2013年1月25日 / 最終更新日時 : 2013年1月25日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 最低気温 1902年のきょう、北海道旭川市で、日本の最低気温の公式記録-41.0℃を記録したそうです。 小布施の今朝の最低気温は0℃を上回っておりましたが、午後3時を過ぎてどんどん寒くなってきました。まれに朝の最低気温より夕方の方 […]
2013年1月23日 / 最終更新日時 : 2013年1月23日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 1月23日 きのうから冷え込みが緩んだため、見事な出来栄えだったつららは全部落ちてしまい、下には残骸が散らばっておりました。 日差しもなく寒々しく淋しいきょうのような日、鳥がやってくるのは楽しみです。 きょうはいつになくたくさんの鳥 […]
2013年1月22日 / 最終更新日時 : 2013年1月22日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 融雪 長野県北部の今朝の最低気温は0℃を上回っていたようで、暖かく感じました。 昼間の最高気温は3℃くらいと、朝からはほとんど上昇しませんでしたが、美術館のつららからは終日さかんに水滴がしたたり落ちていました。 さて、少し寒さ […]
2013年1月20日 / 最終更新日時 : 2013年1月20日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 大寒 きょうは二十四節気の24番目大寒でしたが、朝の冷え込みはありませんでした。 美術館の建物のいたるところに下がったつららも少し解け、しずくが盛んに落ちています。 次の節気は2月4日、なんと立春です。暦の上ではもう春がやって […]
2013年1月18日 / 最終更新日時 : 2013年1月18日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 町内巡回バス 小布施町では1月15日から2月8日までの平日に限り、町内3コース(北部、西部、まちなか)を巡回するバスの試験運行を実施しております。 1時間に2本ずつ運行されており料金は100円、それぞれ20か所のバス停に停車します。 […]
2013年1月19日 / 最終更新日時 : 2013年1月19日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 土曜日 平日はあまりお客様もなくサミシイ美術館ですが、きょうは笑顔が溢れ賑やかになりました。 藤岡もお客様と会話をしたり、お買い上げいただいた絵本にサインをしたり、一緒に写真を撮ったりと、充実した土曜日を過ごすことが出来たようで […]
2013年1月16日 / 最終更新日時 : 2013年1月16日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 湿り雪の被害 今回の爆弾低気圧によりもたらされた湿った重い雪で、美術館駐車場の早咲きの桜、魯桃桜の枝が被害を受け何本か折れてしまいました。 昨年9月にも枯れた木を伐採しましたので、並木になっていた何本かがなくなってしまいました。今回ま […]
2013年1月14日 / 最終更新日時 : 2013年1月14日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 再び雪景色に 湿った雪が降り続き、小布施は再び雪景色になりました。 きょう、明日は小布施安市です。 皇大神社、商工会館周辺はいろいろなイベントや出店で例年大変賑わうそうですが、今年はどうなっているのでしょう。 露天商の方にとってもイベ […]
2013年1月13日 / 最終更新日時 : 2013年1月13日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ レプリカの販売について 美術館のショップでは藤岡牧夫の絵のレプリカを販売しております。 レプリカはエプソンのピエゾグラフという高性能のデジタル印刷です。 エプソンの技術担当の方と何度も色合わせをし、可能な限り原画を再現してあります。 これまで、 […]
2013年1月12日 / 最終更新日時 : 2013年1月12日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ アイビー、ゴムの木、クリスマスローズ 美術館には昨年のオープンの際にいただいた鉢植えの観葉植物がいくつかあります。 気が付くと新しい葉っぱが生えてきているではありませんか。 特に手をかけてはいないのですが、寒さに負けない生命力を感じました。 明日も元気にお会 […]