コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

藤岡 牧夫|Fujioka Makio

  • 絵ごころ
  • 日々のスケッチ
  • 私の歩み
  • 私、藤岡牧夫のこと
  • WEBショップ
    • レプリカ作品
    • 絵はがき
    • Tシャツ
    • グッズ
    • 本
    • ご注文フォーム
  • お問い合わせ

【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

  1. HOME
  2. 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ
2012年9月1日 / 最終更新日時 : 2012年9月1日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

「藤岡が描く信州の秋」展予告

きょうから9月です。 7月3日から開催していた「夏休み特別企画展」は明日で終わりとなります。 休館日明けの9月4日(火)から11月25日(日)まで「藤岡が描く信州の秋」展と題し、新たに16点の秋の絵を展示いたします。ご期 […]

2012年8月31日 / 最終更新日時 : 2012年8月31日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

8月31日

8月最後の日、止めをさすように蒸し暑い一日でした。 長かった?短かった?皆さま、どのようにお感じになっていらっしゃるでしょうか。 暑かった。確かにそのとおりですね。 夏休みの子供達に、もう少したくさん来てもらいたかったな […]

2012年8月29日 / 最終更新日時 : 2012年8月29日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

8月29日~焼肉の日

きょう8月29日は、全国焼肉協会が定めた「焼肉の日」とのことです。 夏野菜が豊富に獲れる環境で暮らしていると、意図せずともベジタリアン的食生活となります。 また、いつも藤岡の絵に囲まれていると、いわゆる草食的な心持ちにな […]

2012年8月28日 / 最終更新日時 : 2012年8月28日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

橋の話

先日、飯山市の赤い橋、市川橋をご紹介致しました。 きょうは上流に架かる中央橋のお話です。 中野市から飯山市に入りると、国道403号線は千曲川に沿って走ります。 6連の弧が美しいピンクの中央橋は、すぐに目に留まります。 昭 […]

2012年8月26日 / 最終更新日時 : 2012年8月26日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

季節外れの紅葉

きょう、目に飛び込んできたのが美術館の入り口にあるイロハモミジの紅葉です。 きのうはどうだったのでしょう…気付きませんでした。まさか一晩で紅葉したのかな? ここで紅葉したモミジを見るのは初めてですが、藤岡牧夫美術館として […]

2012年8月25日 / 最終更新日時 : 2012年8月25日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

ススキのバッタ

どうですか?このバッタ。まるで本物のようです。1枚のススキの葉っぱから出来ているんだそうです。 飯山市の温井地区に昔から作る方がいらっしゃるとのことですが、こちらは飯山市ふるさと館の方が作って持って来てくださいました。 […]

2012年8月24日 / 最終更新日時 : 2012年8月24日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

飯山三十六景

きょうは強い風が吹いています。熱風ではありません。季節の変わり目を少し感じます。 さて、飯山市公式サイトに、藤岡牧夫が描いた四季折々の飯山市の景色が「飯山三十六景」と題して紹介されています。 現在開催している夏の企画展で […]

2012年8月22日 / 最終更新日時 : 2012年8月22日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

なべくら高原森の家

先日、飯山市の「なべくら高原森の家」に行って来ました。 森の家は、長野県と新潟県の境の関田山脈の裾野、日本の田舎の原風景のような柄山という集落にあります。 年間通じていろいろなアクティビティを体験することが出来、毎年9月 […]

2012年8月21日 / 最終更新日時 : 2012年8月21日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

ドッグ・デイズ

甲子園球場では連日、高校球児が熱い戦いを繰り広げています。 ここ小布施も連日の真夏日となっていますが、西宮市はもっと暑いのでしょうね。 外出される時は日傘などで直射日光を避け、こまめに水分を補給し、夜はゆっくり休んで十分 […]

2012年8月19日 / 最終更新日時 : 2012年8月19日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

3分の2

8月もきょうで19日目。ほぼ3分の2が終わろうとしています。 子供たちも大人も、明日から再び学校やお勤めに始動という方が多いかもしれませんね。 まだまだ暑い日が続きます。どうぞ、ご自愛くださいませ。 気が付けば、もうスス […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 98
  • 固定ページ 99
  • 固定ページ 100
  • …
  • 固定ページ 112
  • »
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

  • 市立大町図書館原画展始まる🐻
  • 信濃教育会館で原画展開催
  • 飯田市へ
  • 信濃教育会館de原画展
  • 嬉しい笑顔

藤岡牧夫のInstagram

Copyright © 藤岡 牧夫|Fujioka Makio All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 絵ごころ
  • 日々のスケッチ
  • 私の歩み
  • 私、藤岡牧夫のこと
  • WEBショップ
    • レプリカ作品
    • 絵はがき
    • Tシャツ
    • グッズ
    • 本
    • ご注文フォーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP