初冠雪
きのうの雨と夜の冷え込みで、妙高山と戸隠連山の高妻山は白くなっていました。
この秋初めての雪化粧です。
妙高山は2454m、高妻山は2353mと、北信五岳の中では最も標高が高い山です。
標高の低い飯縄山(1917m)と霊仙寺山(1870m)、黒姫山(2053m)は山肌が赤く見えます。
北アルプス白馬連山はというと、もう真っ白になっておりました。
また冬がやってくることを知らせてくれる山の景色です。
きのうの雨と夜の冷え込みで、妙高山と戸隠連山の高妻山は白くなっていました。
この秋初めての雪化粧です。
妙高山は2454m、高妻山は2353mと、北信五岳の中では最も標高が高い山です。
標高の低い飯縄山(1917m)と霊仙寺山(1870m)、黒姫山(2053m)は山肌が赤く見えます。
北アルプス白馬連山はというと、もう真っ白になっておりました。
また冬がやってくることを知らせてくれる山の景色です。