2015年1月7日 / 最終更新日時 : 2015年1月7日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 春の?七草 きょうは七草粥の日ですね。 古代より日本では、年初に雪の間から芽を出した草を摘む「若菜摘み」という風習があり、これが七草の原点とされるそうですが、きょう1月7日は旧暦にするとまだ11月17日、新年も明けず春はまだ遠い先のことです。 春の七草はまだ、凍った雪の下のそのまた下の土の中で眠っていることでしょう。 それにしてもきょうは、冷たい強風が吹き、本当に寒い一日でした。 皆さま風邪などひかれませんように! コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ