2015年5月6日 / 最終更新日時 : 2015年5月6日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 立夏 きょうも気温は24℃まで上がりました。心地よい風が吹き、新緑の枝を揺らしています。自転車で来られたお客さまが汗を拭きながら絵を見ていらっしゃいました。館内は涼しいので、ちょうどよかったかもしれません。 暦の上ではきょうは […]
2015年5月5日 / 最終更新日時 : 2015年5月5日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ こどもの日 きょうは「こどもの日」です。こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する国民の祝日です。母に感謝…というのを知っている方は、少ないのではないでしょうか。 美術館にも、親ごさんと一緒に、おじいちゃんおば […]
2015年5月4日 / 最終更新日時 : 2015年5月4日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ みどりの日 きょうは「みどりの日」です。みどりの日は「自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」ことを趣旨としているそうです。 この時季、野山はみどりと言っても一色ではありません。まるで迷彩柄のように見えます。個性 […]
2015年5月3日 / 最終更新日時 : 2015年5月3日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ GW真っ只中 GW真っ只中のきょうは、遠く岡山県や石川県からもお客さまがお見えになりました。また日頃美術館の仕事でお世話になっている担当の方もご家族と一緒に来てくださいました。 庭の特別企画展示、荒井先生のインスタレーション「木の気」 […]
2015年5月1日 / 最終更新日時 : 2015年5月1日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 城山小遠足 きょうは長野市立城山小学校の4年生64名が遠足で美術館を訪れました。 城山小は藤岡が卒業した小学校です。代表作の善光寺シリーズにはその校庭が描かれています。新緑が眩しい春の一日、元気な子どもたちの声が美術館に響き、藤岡と […]
2015年4月29日 / 最終更新日時 : 2015年4月29日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 木の気 きょうは藤岡の同級生、現代アートの荒井善則さんによるインスタレーション[木の気]のワークショップを行いました。来館されたお客さまが小布施の果樹園、美術館の魯桃桜など、剪定して捨てられていた枝を組み合わせ、紐で縛ったり、白 […]
2015年4月28日 / 最終更新日時 : 2015年4月28日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 特別企画展 荒井善則個展 本日4月28日から特別企画展「Soft Landing to OBUSE 荒井善則個展 インスタレーション[木の気]」が始まりました。 明日29日は12時半頃から、当日参加型インスタレーション(架設表現)のワークショップ […]
2015年4月26日 / 最終更新日時 : 2015年4月26日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ マンドリン合奏団発表会開催 きょうは松代マンドリン合奏団の方々の発表会を常設展示室で開催致しました。 第1部はマンドリン、ピアノ、フルート、ベースの合奏、第2部はギターデュオ「鎹(kasugai)」のお二人の演奏、第3部は全員で合奏をし、館内には約 […]
2015年4月25日 / 最終更新日時 : 2015年4月25日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 「木の気」製作中 きょうもよく晴れ、青空に木々の若葉が映える気持ちのよい一日でした。 春の日射しがいっぱいの庭では、藤岡の旧友荒井善則さんが28日から始まる個展「Soft Landing to OBUSE インスタレーション[木の気]」の […]
2015年4月24日 / 最終更新日時 : 2015年4月24日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 高山小学校遠足 きょうはお隣、高山村の高山小学校5年生65名の皆さんが遠足で美術館にやって来ました。到着してまずは庭でお昼ご飯です。お腹空いた~という元気な声があちこちから聞こえてきます。お腹いっぱいになった後は、美術館に入り藤岡と一緒 […]