2017年12月18日 / 最終更新日時 : 2017年12月18日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 2018年カレンダー制作のお絵かき教室 「もちつき大会+お絵かき教室」で来年のカレンダー作りを計画しました. A3の大きさの上半分に自由に絵を描いたり、写真を貼ったり、布・紙・段ボール・ひもを自由に貼って制作しました。 予定より多い37名の子供たちと20名以上 […]
2017年12月10日 / 最終更新日時 : 2017年12月10日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 初冬の景色 午前中青く澄んでいた空は、午後は雲に覆われ一面グレイになりました。 それでも五岳はどっしり構え、そこに在ります。 小布施観光協会のHPのトップ画面は雪景色の写真に変わりました。http://www.obusekanko. […]
2017年12月2日 / 最終更新日時 : 2017年12月3日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 今日の北信2岳です 今朝は雪がチラチラしていましたが、開館の時間には青空が出てきました。 午後になると北信五岳も北アルプスも見えてきて久々の山々です。晴れていても山の頂上には雲があることが多いのです。これからは、雪山の姿が日に日に多く見られ […]
2017年11月19日 / 最終更新日時 : 2017年12月3日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 音羽奏乃乎と仲間たちコンサート 須坂にお住まいの音羽先生主催のコンサートが開催されました。 お仲間のシャンソン、童謡、ミュージカル、ポピュラーの歌とフラダンスもあり、そして「薩摩琵琶」の珍しい演奏を聴くことが出来ました。楽しいひと時をありがとうございま […]
2017年11月17日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 晩秋?初冬? きょうは晴れ。北信五岳がきれいに見えます。 しかしこの晴天も午後3時までで、以降は曇り、明日は雨、あさっては雪が降る予報となっています。 あさっての日曜は、毎年恒例の「おぶせ晩秋の農村散策ウォーク」が開催されます。 美術 […]
2017年10月29日 / 最終更新日時 : 2017年10月29日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 今週は22号 今夜にかけて台風22号は日本列島の太平洋側を東寄りに進む見込みとのことです。 明日の朝には北海道の北に去ってくれるようですが、小布施の街歩きを楽しみに来られた方には2週連続であいにくのお天気となってしまいました。 雨の日 […]
2017年10月18日 / 最終更新日時 : 2017年10月27日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 秋の色 駐車場の手前で色づいたノブドウの実をみつけました。 蔓や葉が茂って美術館の案内板を覆っていますが、刈り払わないでこのまましばし秋の色を楽しみましょう。
2017年10月7日 / 最終更新日時 : 2017年10月18日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 美術館で披露宴 美術館の中庭を気に入ってくださったIさん。きょうは薄曇りではありましたが、昨日の雨で緑が一層きれいに映えました。シャンデリアのある貴賓室で小さな和気あいあいの披露宴をしてその後この中庭で記念撮影。大きな欅の木の下で一生の […]
2017年10月6日 / 最終更新日時 : 2017年10月8日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 2018年カレンダー発売開始 2018年・平成30年のカレンダーが出来ました。長野県各地の風景を「風に吹かれて」から6点選びました。A4、開くとA3サイズになります。一部980円(税込価格) 美術館でご購入出来ない方はお送りすることもできます。詳しく […]
2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2017年10月6日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 中野市立中野小学校2年生遠足 今日の日は遠足日和。暑くもなく寒くもなく、風もさわやかな中、中野小学校2年生140名近くの児童の皆さんが絵を見に来てくださいました。いろいろと藤岡牧夫先生に質問していました。帰りがけに、あるクラス全員がなんと※「森のくま […]