2013年5月24日 / 最終更新日時 : 2013年5月24日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ きょうも晴れ きょうも空は晴れ渡り、西の方角には北信五岳や北アルプスの素晴らしい山並みが見られました。そしてきょうも強風が吹くことを止めません。空気は乾き切っています。 日差しは強く木々の影は濃く、紫外線も相当量が降り注いでいそうです […]
2013年5月22日 / 最終更新日時 : 2013年5月22日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 雨不足 きのう、長野地方気象台から「少雨に関する長野県気象情報第1号」が発表されました。 それによると、長野県では4月中旬から降水量の少ない状態が続いており、この状態は、今後1週間程度は持続する見込みとのことです。さらに、農作物 […]
2013年5月21日 / 最終更新日時 : 2013年5月21日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 一週間の始まり 美術館は月曜が休館日ですから、火曜日が一週間のスタートです。 いつも静かな一週間の始まりですが、戸外は強い風が音をたてて吹いています。 庭のイヌシデの、まさに紙垂(四手)そのもののような果穂が風にあおられておりました。 […]
2013年5月19日 / 最終更新日時 : 2013年5月19日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 梅雨の走り この前に雨が降ったのはいつだってでしょうか。 天気予報では、今日明日は梅雨の走りのようなぐずついた天気になると言っておりました。 夕方になり弱い雨が落ちてきましたが、もう少しまとまった雨がほしいところですね。 様々な色合 […]
2013年5月18日 / 最終更新日時 : 2013年5月18日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 賑やかな土曜日 きょうはたくさんの方がご来館され、おかげ様で美術館は一日賑やかでした。 東京、千葉からミズバショウを見に来られたグループのお客様、姉妹仲良くお越しいただいたお客様、定期的に長野にいらっしゃっているご夫妻、新生病院のレプリ […]
2013年5月17日 / 最終更新日時 : 2013年5月17日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 5月17日晴れ きょうもいいお天気でした。 爽やかなこの季節、小布施の散策に美術館・シャトルバスのフリーパスをおススメします。 一年間、小布施町の10カ所の登録美術館とシャトルバスが何回でもご利用いただけますので、大変お得です。 もちろ […]
2013年5月15日 / 最終更新日時 : 2013年5月15日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 5月15日きょうも夏日 きょうも暑いです。日中の気温は25℃を超え夏日を記録し、さらに上昇しています。 美術館の駐車場には、ツツジの花がまるで突然出現したように咲いていました。 きのうはまったく気付かなかったのです。この陽気で急に咲いたのでしょ […]
2013年5月14日 / 最終更新日時 : 2013年5月14日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 5月14日夏日 きょうも長野市は最高気温が29℃まであがり、7月中旬並みの気温となりました。 きのうは30℃を超す真夏日でしたが、この高めの気温は明日まで続くようです。 急に暑くなり体がついていかないことがございます。ご自愛くださいませ […]
2013年5月12日 / 最終更新日時 : 2013年5月12日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 5月12日日曜日 美術館の庭にはこの時季、鳥のさえずりが響き渡っています。 5月10日から16日までは、愛鳥週間(バードウィーク)ですね。 愛鳥週間の目的は「野鳥の活動が活発になるこの時期に、野鳥を通してそれを取り巻く環境の自然保護の大切 […]
2013年5月11日 / 最終更新日時 : 2013年5月11日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 5月11日雨 天気予報どおり昼から雨が降り始めました。 美術館でも、プランターに植えた芝桜の水遣りをしないで雨を待っておりましたよ。 きょうは雨が降ったので来ましたとおっしゃったお客さまは、農家の方だったでしょうか。 畑にとっても、い […]