コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

藤岡 牧夫|Fujioka Makio

  • 絵ごころ
  • 日々のスケッチ
  • 私の歩み
  • 私、藤岡牧夫のこと
  • WEBショップ
    • レプリカ作品
    • 絵はがき
    • Tシャツ
    • グッズ
    • 本
    • ご注文フォーム
  • お問い合わせ

2025年2月

  1. HOME
  2. 2025年2月
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月5日 藤岡美鈴 日々のスケッチ

信州から考える絵画表現の50年

長野県立美術館の企画展「信州から考える絵画表現の50年」が4月6日まで開かれています。 1945年から1995年までの50年間、長野県ゆかりの作家18名の絵画作品を紹介しています。 そのひとり池田満寿夫は県立長野高校で岡 […]

2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月5日 藤岡美鈴 日々のスケッチ

岡澤喜美雄さんを語る会

「もんぜん千年祭」が善光寺周辺および門前で開催されました。多彩なアートと、善光寺信仰と歩む門前が、コラボレートする7日間です。 スケジュールの中で藤岡牧夫の学生時代の絵の師匠の岡澤喜美雄先生の個展も開かれました。11日最 […]

2025年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月5日 藤岡美鈴 日々のスケッチ

第22回長野灯明まつり

今年で22回目の長野灯明まつりに善光寺仲店商店街で、お蕎麦・豚カツ屋の「丸清」さんが藤岡のためにお店の一画を貸してくださいました。はがきや小さなグッズ販売をしています。 丸清さんのおかみさんは藤岡の城山小学校の同級生です […]

2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月5日 藤岡美鈴 日々のスケッチ

もんぜん千年祭 

もんぜん千年祭(門前で<千年>を考える芸術祭)が2月5日~2月11日まで開催されます。 展示プログラムの中に岡澤喜美雄(画家・版画家)の作品がRーDEPOTの2Fでご覧いただけます。 岡澤喜美雄先生は藤岡牧夫が美大に行く […]

2025年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月5日 藤岡美鈴 絵ごころ

校正風景

昨年暮れぎっくり腰になり、締め切りを2週間伸ばしてもらった絵本「森のくまさん北アルプスのたび②」の校正が出ました。緊張の趣の様子の藤岡です。デザイナーの近藤さんの説明をお伺いしながらの様子です。 これからは文字校正と続き […]

2025年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
« 1月   3月 »

最近の投稿

  • 小谷村・白馬
  • 富山県魚津の蜃気楼
  • 画家 藤井リベカさん
  • かみなり粘土
  • アクリル絵の具

藤岡牧夫のInstagram

Copyright © 藤岡 牧夫|Fujioka Makio All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 絵ごころ
  • 日々のスケッチ
  • 私の歩み
  • 私、藤岡牧夫のこと
  • WEBショップ
    • レプリカ作品
    • 絵はがき
    • Tシャツ
    • グッズ
    • 本
    • ご注文フォーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP