コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

藤岡 牧夫|Fujioka Makio

  • 絵ごころ
  • 日々のスケッチ
  • 私の歩み
  • 私、藤岡牧夫のこと
  • WEBショップ
    • レプリカ作品
    • 絵はがき
    • Tシャツ
    • グッズ
    • 本
    • ご注文フォーム
  • お問い合わせ

2023年6月

  1. HOME
  2. 2023年6月
2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 藤岡美鈴 日々のスケッチ

オープンスクール

夜には近くの小川に蛍が飛び交う信更小学校でオープンスクールの絵画教室が企画されました。 来年が無い小学校の児童13人は藤岡先生と記念に大きな一枚の絵を完成させました。 山と小学校は藤岡が下絵として初めから描いて広げると、 […]

2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 藤岡美鈴 日々のスケッチ

第28回立川志の輔戸隠落語会

今年の出し物は「たけのこ」と「千両みかん」。千両みかんは梅雨の季節にみかんが食べたい病にかかった若旦那に「買ってきます」と安請け合いして町中を奔走する番頭が面白おかしく、これからも会を是非続けて欲しいし来年も楽しみにして […]

2023年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 藤岡美鈴 日々のスケッチ

山ぼうし

先日の土曜日友人から誘われて野沢温泉の民宿「山ぼうし」に会いに行った藤岡。翌日首都圏からやって来たその友人たちは元気に根曲がり竹を取りに行き、藤岡はひとりブナ林で過ごそうかと思いきやカラスが襲いかかったと言います。見上げ […]

2023年6月17日 / 最終更新日時 : 2023年6月17日 藤岡美鈴 日々のスケッチ

顔合わせ

8年前から信更(しんこう)小学校とお付き合いがありました。この山間の小学校の前は信田(のぶた)小学校と言い、来年また廃校になるので今年で最後になります。2回廃校と統合を繰り返しました。 来週その子どもたち(1~6年生まで […]

2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 藤岡美鈴 日々のスケッチ

捜し物が出てきました

一ヶ月程前に藤岡の庭履きのサンダルが一足見当たらなくなりました。片方だけだったら、しかたがないと思っていましたが両方です。近くの綿半に同じ物が有り購入して履いていました。一週間もしないうちにまた一足無くなりました。誰かの […]

2023年6月9日 / 最終更新日時 : 2023年6月9日 藤岡美鈴 日々のスケッチ

天蚕(てんさん)

6日は安曇野市穂高有明地区で生産されている日本有数の天蚕糸の取材に行きました。天蚕は日本固有の野生の蚕から取れる最高級の天然素材の絹糸です。天蚕農家の古田さんのお宅に室内で飼育している美しい薄黄緑色のヤママユの話を伺いま […]

2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 藤岡美鈴 日々のスケッチ

運動会

長野市大岡地区(長野市南西端、新州新町の南側)の大岡小学校に藤岡の姪の息子が2年生で在籍しています。村の人口は1.000人にも満たなく中学校と一緒の運動会が行われました。やっと20人です。この小さな運動会に姉夫婦と応援に […]

2023年6月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 藤岡美鈴 日々のスケッチ

烏川渓谷緑地と白馬村しろうま保育園

朝から雨の降る寒い日でした。 安曇野市にある「長野県烏川(からすがわ)渓谷緑地」の環境管理事務所の所長さんと市の環境課の方とこの公園の20周年記念の行事予定にとお声がかかり、緑の基金の笹原さんと出掛けました。この公園は自 […]

2023年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月   7月 »

最近の投稿

  • 小谷村・白馬
  • 富山県魚津の蜃気楼
  • 画家 藤井リベカさん
  • かみなり粘土
  • アクリル絵の具

藤岡牧夫のInstagram

Copyright © 藤岡 牧夫|Fujioka Makio All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 絵ごころ
  • 日々のスケッチ
  • 私の歩み
  • 私、藤岡牧夫のこと
  • WEBショップ
    • レプリカ作品
    • 絵はがき
    • Tシャツ
    • グッズ
    • 本
    • ご注文フォーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP