コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

藤岡 牧夫|Fujioka Makio

  • 絵ごころ
  • 日々のスケッチ
  • 私の歩み
  • 私、藤岡牧夫のこと
  • WEBショップ
    • レプリカ作品
    • 絵はがき
    • Tシャツ
    • グッズ
    • 本
    • ご注文フォーム
  • お問い合わせ

【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

  1. HOME
  2. 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ
2013年1月19日 / 最終更新日時 : 2013年1月19日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

土曜日

平日はあまりお客様もなくサミシイ美術館ですが、きょうは笑顔が溢れ賑やかになりました。 藤岡もお客様と会話をしたり、お買い上げいただいた絵本にサインをしたり、一緒に写真を撮ったりと、充実した土曜日を過ごすことが出来たようで […]

2013年1月16日 / 最終更新日時 : 2013年1月16日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

湿り雪の被害

今回の爆弾低気圧によりもたらされた湿った重い雪で、美術館駐車場の早咲きの桜、魯桃桜の枝が被害を受け何本か折れてしまいました。 昨年9月にも枯れた木を伐採しましたので、並木になっていた何本かがなくなってしまいました。今回ま […]

2013年1月14日 / 最終更新日時 : 2013年1月14日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

再び雪景色に

湿った雪が降り続き、小布施は再び雪景色になりました。 きょう、明日は小布施安市です。 皇大神社、商工会館周辺はいろいろなイベントや出店で例年大変賑わうそうですが、今年はどうなっているのでしょう。 露天商の方にとってもイベ […]

2013年1月13日 / 最終更新日時 : 2013年1月13日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

レプリカの販売について

美術館のショップでは藤岡牧夫の絵のレプリカを販売しております。 レプリカはエプソンのピエゾグラフという高性能のデジタル印刷です。 エプソンの技術担当の方と何度も色合わせをし、可能な限り原画を再現してあります。 これまで、 […]

2013年1月12日 / 最終更新日時 : 2013年1月12日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

アイビー、ゴムの木、クリスマスローズ

美術館には昨年のオープンの際にいただいた鉢植えの観葉植物がいくつかあります。 気が付くと新しい葉っぱが生えてきているではありませんか。 特に手をかけてはいないのですが、寒さに負けない生命力を感じました。 明日も元気にお会 […]

2013年1月11日 / 最終更新日時 : 2013年1月11日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

1月11日

きょうは鏡開きの日です。 鏡開きとは、お正月に神様や仏様に供えた鏡餅を下げ、神仏に感謝し無病息災などを祈って食べる年中行事です。 信濃毎日新聞夕刊に連載した「風に吹かれて」の中に「丸い雪」という絵があります。 子どもたち […]

2013年1月9日 / 最終更新日時 : 2013年1月9日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

絵の署名について

きのうの絵の署名の話の続きです。 藤岡の絵には署名のないものがたくさんあります。 以前、来館されたお客様に、署名があったりなかったりするのはどうしてですか?と質問されたことがございました。 本人曰く、初期の頃は絵本の絵に […]

2013年1月8日 / 最終更新日時 : 2013年1月8日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

頭文字

きょうは平成の時代が始まった日です。 昭和64年1月7日に昭和天皇が崩御して今上天皇が即位し、元号は平成と定められました。 新しい元号を選定する際にいくつかの候補の中から平成が選ばれたのは、明治、大正、昭和の頭文字をアル […]

2013年1月6日 / 最終更新日時 : 2013年1月6日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

雪の結晶

小布施は今朝も大変冷え込みました。 きのうのことですが、美術館に出勤してみると雪が結晶のかたちのまま、うっすら積もっておりました。 雪の結晶は空気中の水蒸気が凍って出来るものだそうです。 ダイヤモンドダストと同じく、寒さ […]

2013年1月5日 / 最終更新日時 : 2013年1月5日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

温泉の後は小布施にどうぞ

きょうはう山田温泉にお泊りになったという方が何人か来館されました。 温泉、いいですね~。 近くの山田温泉の他、野沢温泉、斑尾高原、湯田中温泉などのいくつかの旅館やホテルに美術館のチラシを置かせていただいております。 温泉 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 89
  • 固定ページ 90
  • 固定ページ 91
  • …
  • 固定ページ 112
  • »
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

  • 小学生からのメッセージ
  • ファンの皆さま
  • 市立大町図書館原画展始まる🐻
  • 信濃教育会館で原画展開催
  • 飯田市へ

藤岡牧夫のInstagram

Copyright © 藤岡 牧夫|Fujioka Makio All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 絵ごころ
  • 日々のスケッチ
  • 私の歩み
  • 私、藤岡牧夫のこと
  • WEBショップ
    • レプリカ作品
    • 絵はがき
    • Tシャツ
    • グッズ
    • 本
    • ご注文フォーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP