コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

藤岡 牧夫|Fujioka Makio

  • 絵ごころ
  • 日々のスケッチ
  • 私の歩み
  • 私、藤岡牧夫のこと
  • WEBショップ
    • レプリカ作品
    • 絵はがき
    • Tシャツ
    • グッズ
    • 本
    • ご注文フォーム
  • お問い合わせ

【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

  1. HOME
  2. 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ
2013年4月2日 / 最終更新日時 : 2013年4月2日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

魯桃桜SBCラジオに登場

先日お知らせしたとおり、きょうはSBCラジオカーレポーター待井さんが魯桃桜の実況レポートにお見えになり、その様子は8時20分頃から「モーニングワイド・ラジオJ」の番組内で放送されました。私も参加させていただき、貴重な体験 […]

2013年3月31日 / 最終更新日時 : 2013年3月31日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

雨の日曜日

きょうは雨降りのお天気になりました。 雨が降ったのは久し振りです。空が暗いと天窓から明かりを取り入れている常設展示室も暗くなり、スポットライトに照らされ浮かび上がった絵は、いつもとはまた違った雰囲気です。 幸い雨は弱く風 […]

2013年3月30日 / 最終更新日時 : 2013年3月30日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

満開の土曜日

きょうもたくさんの方が魯桃桜のお花見にいらっしゃいましたが、お日さまは夕方まで顔を見せてくれず、北信五岳も雲の中でした。 満開の花は少し色が薄れてきたような気がします。 明日の天気予報は曇り時々雨とのことですから、花の命 […]

2013年3月29日 / 最終更新日時 : 2013年3月29日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

魯桃桜満開です

魯桃桜はほぼ満開となりました。 きのうのNHK長野のニュースに続き、今朝は関東甲信越向けのNHKラジオでもお知らせしていただいたそうで、ご近所から、遠方から、たくさんの方が花を見にいらっしゃいました。 冷たい風が吹くあい […]

2013年3月28日 / 最終更新日時 : 2013年3月28日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

魯桃桜NHKニュースに登場!

きょうの午前、NHK長野さんが魯桃桜の取材に見えました。 まずは早速お昼のニュース、続いて夕方のイブニング信州、そして夜の信州845の一日3回、おぶせ藤岡牧夫美術館の魯桃桜を放送してくださいました。 長野県にお住まいの皆 […]

2013年3月27日 / 最終更新日時 : 2013年3月27日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

豪雪地帯

きのうは、なべくら高原森の家に行って参りました。 なべくら高原森の家は飯山市が運営する体験型宿泊施設です。ブナの森の中で、信州の大自然に触れる自然体験イベント、里山の文化を体験するプログラム、環境教育などの体験を行うこと […]

2013年3月26日 / 最終更新日時 : 2013年3月26日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

きょうの魯桃桜

昨夜の冷え込みで、北アルプスはまた真っ白になりました。 青空と白いアルプスをバックに魯桃桜が本当にきれいです。今、まさに見頃です。 藤岡牧夫も自身のブログで綴っておりますので、そちらもお読みになってください。http:/ […]

2013年3月24日 / 最終更新日時 : 2013年3月24日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

展示替えのお知らせ

きょうも写真を撮りに外に出てみると、空は曇り冷たい風が吹いており、花曇りとか花冷えなどという言葉が頭に浮かんできました。 魯桃桜は南側から咲き始め、一番北側の木はまだつぼみの状態です。 室内に置いたものは、目にも鮮やかな […]

2013年3月23日 / 最終更新日時 : 2013年3月23日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

花と花粉

美術館駐車場の魯桃桜はだいぶ咲き揃ってきました。 遠目から見ても全体的にピンク色に見えます。 満開が楽しみですが、咲いてしまうと後は散るのがわかっているだけに、淋しいですね。 花は人間が愛でるためでなく、理由があって咲い […]

2013年3月22日 / 最終更新日時 : 2013年3月22日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

おぶせまろんちゃんと

去る3月20日、北斎ホールで行われた「小布施観光交流メッセ」は、500人以上の方のご来場があり大盛況でした。 おかげさまで、おぶせ藤岡牧夫美術館のブースにも大勢の方がお立ち寄りくださり、120名余りの方に藤岡が会場でポス […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 84
  • 固定ページ 85
  • 固定ページ 86
  • …
  • 固定ページ 113
  • »
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

最近の投稿

  • 小谷村朗読会
  • 千曲川・高社山SEA TO SUMMITO2025
  • 小谷村原画展準備終わりました。
  • 小谷村・白馬
  • 富山県魚津の蜃気楼

藤岡牧夫のInstagram

Copyright © 藤岡 牧夫|Fujioka Makio All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 絵ごころ
  • 日々のスケッチ
  • 私の歩み
  • 私、藤岡牧夫のこと
  • WEBショップ
    • レプリカ作品
    • 絵はがき
    • Tシャツ
    • グッズ
    • 本
    • ご注文フォーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP