2013年5月3日 / 最終更新日時 : 2013年5月3日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 連休後半初日 きょうからゴールデンウィーク後半のスタートです。 晴天に恵まれお出掛け日和となりましたが、まだ少し気温は低めです。 皆さま、どこかにお出掛けになられましたか? 藤岡は6日まで毎日来館しております。 お買い求めいただいたポ […]
2013年5月1日 / 最終更新日時 : 2013年5月1日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ きょうから5月 早いもので、きょうから5月です。 外は強い風が吹き、気温は10℃ほどしかありません。 それでも美術館の庭にはいろいろな花が咲き始めています。 先日、白いスミレをご紹介しましたが紫色のスミレも咲きました。 レストランのテラ […]
2013年4月29日 / 最終更新日時 : 2013年4月29日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 連休3日目 4月29日は昭和の日です。天皇誕生日かと思ってしまうのは、昭和の世代だからでしょうか。 きょうはのどかで暖かな一日でした。 やっとこの時季らしくなりましたが、明日はまたお天気は下り坂のようです。 きょうも藤岡はイラストと […]
2013年4月28日 / 最終更新日時 : 2013年4月28日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 連休2日目晴天 きょうは久し振りに青空が広がり、爽やかな一日となりました。 まだ雪の残る北信五岳を始め、北アルプス白馬連山までクリアーに見えましたので、きょう小布施に来られた方はラッキーでしたね。 街の中心部は大変な人出で賑わっていたよ […]
2013年4月27日 / 最終更新日時 : 2013年4月27日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 連休初日 きょうも朝は雨が降り肌寒い一日でした。なかなかすっきり晴れてくれません。 美術館に来られたお客様に、千曲川ふれあい公園をご案内しましたが、花は見頃でも足元はぬかるんでいたことでしょう。うらめしいお天気です。 美術館内は冷 […]
2013年4月26日 / 最終更新日時 : 2013年4月26日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 雨のち晴れ 朝からあいにくの雨降りとなりました。 遠足の小学生がせせらぎ緑道を浄光寺さんの方にカッパ姿で歩いて行きました。 花が見頃の千曲川ふれあい公園を散策をされた方も、足元が気になったことでしょう。 3時過ぎ、陽が射してきました […]
2013年4月24日 / 最終更新日時 : 2013年4月24日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ ご無沙汰いたしました 一週間のご無沙汰の間、びっくりするような雪が降りました。天候が落ち着かず、春うららとはなかなかいきません。皆さま、体調を崩していらっしゃらないでしょうか。ご自愛くださいませ。 美術館のケヤキやイロハモミジは芽吹きが進み、 […]
2013年4月17日 / 最終更新日時 : 2013年4月17日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 新生病院の桜 きょうは新生病院の桜をご紹介いたします。 枝いっぱいに花をつけた満開の古木は、力強く見応えがあります。 病院を訪れた人みんなに元気をくれる桜です。 岩松院の桜も今が見頃です。お寺と桜の風景もいいですが、チャペルと桜も素敵 […]
2013年4月16日 / 最終更新日時 : 2013年4月16日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 千曲川ふれあい公園 小布施橋たもとの千曲川ふれあい公園は、北信五岳をバックに桜や花桃、菜の花が咲く素晴らしい景色が見られる小布施町屈指の花の名所です。 写真は14日(日)の夕方に撮ったものです。きのう、きょうの暖かさで、開花はさらに進んでい […]
2013年4月14日 / 最終更新日時 : 2013年4月14日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 唱歌と童謡を愛する会 新老人の会長野支部の皆さまは定期的に「「唱歌と童謡を愛する会」を開催されていらっしゃいます。今回は私共の美術館を会場に選んでいただきました。 常設展示室で25名の方が「春が来た」から始まり「朧月夜」「夏は来ぬ」「里の秋」 […]