2019年5月10日 / 最終更新日時 : 2019年5月10日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 遠足 毎年この季節に遠足に来てくれる、長野市立城山小学校のお友だち。 今年は4年生65人でした。「日本あかり博物館」「おぶせ藤岡牧夫美術館」「岩松院」のコースです。とても爽やかで風の心地よい日でした。 この小学校は藤岡牧夫が6 […]
2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2019年5月9日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ りんごの苗 小布施町のY種苗店さんのご主人がりんごの苗を6本植えてくださいました。 若い従業員の方3人(女性2人)で、掘れば石だらけの厄介な土手のロトウザクラ 沿いに「シナノプッチ」「シナノホッペ」という何とも可愛らしい名前の新種で […]
2019年5月6日 / 最終更新日時 : 2019年5月6日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ りんごの花 10連休も今日で最後になりました。皆さまどのようにお過ごしになりましたか? ここ小布施の千曲川沿いの八重桜などはもう終わり近くなりました。 りんごの花は今が盛りです。藤岡のどの絵本にもりんごの花がたくさん出てきます。 地 […]
2019年4月23日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 開館のお知らせ 当美術館は 4月27日・土曜日 ~ 5月6日・月曜日まで お休み無しで開館しています。 5月7日・火曜日はお休みです。 皆様のお越しをお待ちしております。
2019年4月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月21日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 新企画始まります 昨日はサポーターの方々が芝桜の周り等々の草取りをして下さり、気持ちのいい駐車場になりました。芝桜の植えてある場所は急斜面が多くなかなか草取りも大変な作業です。その上、芝桜の生育以上に草が元気に上に、横にと勢力拡大の構え。 […]
2019年4月18日 / 最終更新日時 : 2019年4月19日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 芝桜 ようやく暖かい日が続き、コブシ、モクレン、シダレザクラ、ソメイヨシノ、桃、杏、レンギョウ等々が新緑の前に咲き誇っています。 芝桜は白色から咲き始めました。五岳も雪がだんだんど少なくなって来ましたが 遠くに見える北アルプス […]
2019年4月14日 / 最終更新日時 : 2019年4月14日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ つくし ようやく、桜の開花宣言が長野市で発表になりました。 美術館の周りはつくしがぽつりぽつりとさびしく出ています。 足元を見るとイチハツの間にかくれんぼしているように、 つくしが顔を出していました。ここだけ群れになっていました […]
2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月5日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 今日の出来事 「サル、飼っているんですか?」 「えっ?」 来館されたお客様に尋ねられました。 屋根の上の子ザルが3匹遊んでいるのを見て、お聞きになったのでした。 暖かい日になったので、雁田山からサルの家族が今日も遊びに来ていたのです。 […]
2019年3月28日 / 最終更新日時 : 2019年3月28日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 雁田山の雪 朝9時ごろ見上げたら、雁田山には雪が降っていました。雲の下だけです。 駐車場のロトウザクラは満開になりました。気温が低く、風が無ければ5、6日は 楽しめると思います。
2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月27日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ ウグイスの声 朝、美術館に来てみると8本のロトウザクラがそれぞれ三分咲き~六分咲きになっていました。桃色の濃い花の木や薄い色の花の木など今年は色に差が例年になくあります。(気のせいかも知れませんが) 写真を撮っていると、雁田山からウグ […]