コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

藤岡 牧夫|Fujioka Makio

  • 絵ごころ
  • 日々のスケッチ
  • 私の歩み
  • 私、藤岡牧夫のこと
  • WEBショップ
    • レプリカ作品
    • 絵はがき
    • Tシャツ
    • グッズ
    • 本
    • ご注文フォーム
  • お問い合わせ

【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

  1. HOME
  2. 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ
2013年11月8日 / 最終更新日時 : 2013年11月8日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

紅葉を散らす雨

きのうに続き、きょうも晴れたり降ったり、めまぐるしい空模様の小布施雁田山麓です。 冷たい風が吹き、見事に紅葉した葉っぱが大量に散り、駐車場や庭は落葉だらけですが、葉っぱは濡れているのでお掃除は後回しです。 明日は晴れの予 […]

2013年11月6日 / 最終更新日時 : 2013年11月6日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

秋晴れ

秋晴れ秋日和の一日、庭の紅葉は一段と深まり、日差しに照らされとてもきれいでした。 きょうは飯山市戸狩から女性グループ16名のお客様がご来館されました。 美術館にお入りになる前に、まずはイロハモミジの下で記念撮影です。 地 […]

2013年11月4日 / 最終更新日時 : 2013年11月4日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

クリスマスコンサートのお知らせ♪

ちょっと早いですが、クリスマスコンサートのお知らせです。 12月23日(月・祝)午後2時から、美術館の常設展示室に於いてコンサートを開催いたします。ご出演は、ソプラノの松澤悠さん、フルートの早川育さん、ピアノの瀧澤ヒトミ […]

2013年11月3日 / 最終更新日時 : 2013年11月3日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

文化の日

美術館の庭の紅葉は一段と鮮やかになってきました。 和服でレストランにいらしたご婦人方が、帰りがけに庭の紅葉をバックに写真撮影をしておられました。和服に紅葉…とても似合います。 写真は富山と静岡からいらしたご友人2組のお客 […]

2013年11月2日 / 最終更新日時 : 2013年11月2日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

11月になりました

11月最初の土曜日、小布施の街は大変な賑わいだったようですが、美術館は相変わらず穏やかな一日でした。 きょうは福島県郡山市から長野市に移って来られたという、お母さんと小学生の二人のお子さんがお見えになりました。偶然、美術 […]

2013年11月1日 / 最終更新日時 : 2013年11月1日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

安曇野に行って来ました-続き

きのうに続き安曇野の美術館の紹介をちょっと。 「絵本美術館森のおうち」は何年か前に藤岡の原画展をやらせていただき大変お世話になったところです。赤松林の森の中にあるログハウス風の建物の中に入ると、いい香りがしました。館内に […]

2013年10月31日 / 最終更新日時 : 2013年10月31日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

安曇野に行って来ました

きのうは「安曇野ちひろ美術館」さんと「絵本美術館森のおうち」さんを見学と当館のチラシを置いていただくお願いを兼ねて訪問しました。 高速道路を使わず通った長野から美麻村を抜けて大町市に抜ける峠道は、紅葉を愛でながらの楽しい […]

2013年10月29日 / 最終更新日時 : 2013年10月29日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

お隣さん

美術館の北のお隣さんはスノーボードの練習場、小布施クエストさんです。 ビッグレーン、ミドルレーン、初心者レーンの3つのジャンプ台があります。 車のナンバーを見ると、日本全国から小布施まで来られているようです。 連日たくさ […]

2013年10月27日 / 最終更新日時 : 2013年10月27日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

幸運の雨

きょうは藤岡はキノコ狩りの予定だったのですが、野沢温泉村は雨…急遽、美術館に参りました。小布施は一日晴れておりましたが、山はどこも雨模様で、紅葉狩りのお客様方にとってはあいにくのお天気だったようです。 そんな中、きのう転 […]

2013年10月26日 / 最終更新日時 : 2013年10月26日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

寒い一日

きょうは気温が上がらず寒い一日でした。風が吹くと、寒さが一層身に沁みます。 思わず受付にヒーターを出してしまいました。 朝晩の気温が下がると、紅葉は一段と加速します。 美術館の庭や雁田山の紅葉も来週は見頃を迎えることでし […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 69
  • 固定ページ 70
  • 固定ページ 71
  • …
  • 固定ページ 112
  • »
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

  • 昭和30年小学校入学
  • 小学生からのメッセージ
  • ファンの皆さま
  • 市立大町図書館原画展始まる🐻
  • 信濃教育会館で原画展開催

藤岡牧夫のInstagram

Copyright © 藤岡 牧夫|Fujioka Makio All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 絵ごころ
  • 日々のスケッチ
  • 私の歩み
  • 私、藤岡牧夫のこと
  • WEBショップ
    • レプリカ作品
    • 絵はがき
    • Tシャツ
    • グッズ
    • 本
    • ご注文フォーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP