2014年3月23日 / 最終更新日時 : 2014年3月23日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 魯桃桜は今… きのう来館された「カメラ女子」の皆さんに触発され、カメラを持って外に出てみました。 被写体は魯桃桜。おぶせ藤岡牧夫美術館と言えば駐車場の魯桃桜です! 去年は3月29日に満開の様子をNHK長野放送局さんが取材に来られ、昼、 […]
2014年3月22日 / 最終更新日時 : 2014年3月22日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ カメラ女子 きのうの美術館コンサートは約120名のお客さまをお迎えし、盛大に開催することが出来ました。ありがとうございました。facebookの「おぶせ藤岡牧夫美術館」のページにアルバムをアップしましたのでご覧ください。 きょう美術 […]
2014年3月19日 / 最終更新日時 : 2014年3月19日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 小春日和 きょうは8℃まで気温が上がり、吹く風に春を感じる穏やかな一日でした。 小布施町とは千曲川をはさんで対岸の長野市豊野に、長野県社会福祉事業団の就労移行支援事業所「小春日和」さんがあります。「小春日和」さんにコンサート用クッ […]
2014年3月18日 / 最終更新日時 : 2014年3月18日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ もうじきコンサート♪ 3月21日の美術館コンサートまであと3日となりました。 手製のプログラムも出来上がり、折って美術館の案内などを挟み込み完成です。 お彼岸ですし、年度末で何かとお忙しい日かと思われますし、いったい何人のお客さまがお見えにな […]
2014年3月16日 / 最終更新日時 : 2014年3月16日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ お天気急変 きょうは3時頃からお天気が急変しました。長野気象台午後4時の気温は12.2℃から6.4℃まで急降下、強い風が吹き、あたりは夕暮れ時のように暗くなり雨が降ってきました。 しかしそんな日でも、5時からのオープンに合わせ、お隣 […]
2014年3月15日 / 最終更新日時 : 2014年3月15日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 大切にしていること きょうは日差しがたっぷりあり暖かさを感じる一日でした。 美術館の常設展示室入口はちょっと模様替えをいたしました。 開館以来、常設展示室では「ささ舟シリーズ」の絵を展示しておりましたので、絵のモデル野田知佑さんにいただいた […]
2014年3月14日 / 最終更新日時 : 2014年3月14日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 宮崎県からのお客さま きょうは宮崎県西都市のNPO法人 i さいと まちづくり事業部の方がご来館されました。 小布施町に研修に来られたそうで、昨夜はゲストハウス小布施にお泊りになり、きょうは雁田のせせらぎ緑道を歩いて、岩松院さん、浄光寺さんと […]
2014年3月12日 / 最終更新日時 : 2014年3月12日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 早春と言うにはまだ… 長野気象台きょう午後3時の気温は12.4℃となりました。 気温は上がりましたが、美術館の下の畑を流れる小川の様子は、「は~るの小川はさらさらゆくよ~」と気分良く歌うにはまだまだ…と言ったところです。 きょうは3月21日の […]
2014年3月11日 / 最終更新日時 : 2014年3月11日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 朝の風景 きょうで東日本大震災から3年です。 人間の力では、失くしてしまったら取り戻せないものがあり、つくってしまったら失くせないものがあることをつくづく思い知らされる3年でした。 朝、きのう降り積もった雪の上に、人間と散歩する犬 […]
2014年3月9日 / 最終更新日時 : 2014年3月9日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ きょうも晴れ 長野県北部の週間天気予報は、連日雪だるま付きとなっていました。 まだ雪が降るのかとうんざりでしたが、あにはからんや、晴れの日が続き助かりました。 美術館の駐車場はほとんど雪はなく乾いていますが、端の方にはまだ雪山がありま […]