2014年5月3日 / 最終更新日時 : 2014年5月3日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 故郷の絵 ゴールデンウィーク後半の4連休初日のきょうは、いつも静かな美術館も少し賑やかになりました。藤岡のファンのお客さまや、帰省の度に来てくださるお客さまなど、よく知ったお顔に再びお会い出来て嬉しい一日でした。 お客さまに、藤岡 […]
2014年5月2日 / 最終更新日時 : 2014年5月2日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 城山小学校遠足 きょうは長野市立城山小学校の4年生3組86人が遠足で美術館に来てくださいました。 せせらぎ緑道から、歩いて来る子ども達の賑やかな声が聞こえてきましたから、美術館の中は大騒ぎになるかと思いましたが、みんな静かに落ち着いて絵 […]
2014年4月30日 / 最終更新日時 : 2014年4月30日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ イカリソウ 昨夜から雨が降り、久し振りのいいお湿りとなりました。 午後雨上がりの庭の木々や草花の様子を見回りしたところ、イカリソウの花が咲いているのを発見しました。雨からエネルギーをもらい、植物は力強く生き生きしています。 鮮やかな […]
2014年4月29日 / 最終更新日時 : 2014年4月29日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 昭和の日 藤岡が絵やお話しを描くときに大切にしていることがらに、「昔の遊びを描く」ということがあります。絵の中の子どもたちは、縄跳びやぶらんこなど、どこか懐かしい遊びをしています。 藤岡が子どもの頃、夢中になって遊んだ想い出でもあ […]
2014年4月27日 / 最終更新日時 : 2014年4月27日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 野の花 美術館の下のブドウ畑の地面が濃いピンク色に染まっているのが目につきます。 見てみると、ホトケノザが群生して咲いていました。 よく見ると花びらに斑点があり繊細な美しさがあります。 こんな野の花にハンモックを吊ってお昼寝して […]
2014年4月26日 / 最終更新日時 : 2014年4月26日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 新作ポストカード 美術館ショップでは約90種類のポストカードを1枚150円で販売しております。 ここに新たに6種類の新作ポストカードが加わりました。ご要望の多かった「春の善光寺」のポストカードもございます。横長の「五岳の風」のポストカード […]
2014年4月25日 / 最終更新日時 : 2014年4月25日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 「光につつまれて」発売! きょう新刊「光につつまれて」が美術館に到着いたしました。 この本は、信濃毎日新聞夕刊に2002年から8年間、138回に渡り連載した「風に吹かれて」シリーズの第1集「風に吹かれて」に続く第2集で、2004年6月から2006 […]
2014年4月24日 / 最終更新日時 : 2014年4月24日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ ご無沙汰しました ご無沙汰いたしました。久し振りの更新です。 小布施は快晴、雪が残る北信五岳が青空に映え本当にきれいです。 この陽気に誘われてか、サルの群が山から下りて来ました。 湧水を飲んだり、美術館の屋根の上で木の枝をつかみ新芽を食べ […]
2014年4月16日 / 最終更新日時 : 2014年4月16日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ GWの予定 小布施雁田山麓は木々が芽吹き始めました。花のピンクや黄色に緑が混じり、彩が賑やかになってきました。ニワトコの木はすでにつぼみまでつけています。早いですね。 今年のゴールデンウィークの予定についてお知らせいたします。 4月 […]
2014年4月15日 / 最終更新日時 : 2014年4月15日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 冬を越したチョウ きょう、気温が20℃を超えました。けれども美術館の中はひんやりしているのです。 車を降りて薄着でいらっしゃるお客さまは寒いかもしれません。 申し訳ございませんが、もう暖房はしておりません。じきに館内も暖まってくるかと思い […]