コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

藤岡 牧夫|Fujioka Makio

  • 絵ごころ
  • 日々のスケッチ
  • 私の歩み
  • 私、藤岡牧夫のこと
  • WEBショップ
    • レプリカ作品
    • 絵はがき
    • Tシャツ
    • グッズ
    • 本
    • ご注文フォーム
  • お問い合わせ

【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

  1. HOME
  2. 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ
2014年5月27日 / 最終更新日時 : 2014年5月27日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

城山小学校の皆さんより

長野市立城山小学校の4年生1組2組3組の皆さんから、遠足の感想文が届きました。 城山小は藤岡が卒業した小学校です。1月には5年生に課外授業をさせていただきましたが、5月2日には4年生が美術館に来て下さったのです。その様子 […]

2014年5月25日 / 最終更新日時 : 2014年5月25日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

六連の橋

藤岡の最新作「六連の橋」のレプリカを美術館ショップに展示いたしました。 この絵は千曲川にかかる飯山市の中央橋を描いたものです。 中央橋は6連のアーチ形が美しい「ランガー桁橋」で、昭和31年に完成、50年以上地元の生活を支 […]

2014年5月24日 / 最終更新日時 : 2014年5月24日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

ヤマボウシ

きょうヤマボウシの花が咲いているのに気が付きました。 雨が降り暖かくなって急に変化が起きたように思われますが、植物は着々と準備を進めていたのに違いありません。時が至ってきょうがその日となったのでしょう。 白い四枚の花びら […]

2014年5月23日 / 最終更新日時 : 2014年5月23日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

これに凝ってます

きょうは天気の回復が遅れ3時を回ってからようやく日射しと暖かさが戻ってきました。 館内はとても寒い一日でした。気温は上がったり下がったり、なかなか安定しません。 皆さま風邪などひかぬようご自愛くださいませ。 さて、先日来 […]

2014年5月21日 / 最終更新日時 : 2014年5月21日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

切られた栗の木

先日、美術館に向かう途中にある大きな古い栗の木が切られていました。 栗の花や青い若い実、茶色になってはじけたイガ栗など、季節毎に写真を撮らせてもらっていた栗の木です。栗畑は日当たりが良いあっけらかんとした空き地になりまし […]

2014年5月20日 / 最終更新日時 : 2014年5月20日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

オトシブミ

美術館の南側のテラスに葉っぱの巻物のようなものがたくさん落ちていました。 これはオトシブミというゾウムシの仲間の虫が作ったものです。ハバチとアリはいましたが、作者の姿は見えませんでした。この素晴らしい細工は、幼虫が成虫に […]

2014年5月18日 / 最終更新日時 : 2014年5月18日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

光いっぱい感謝いっぱい

光いっぱいの晴天に恵まれたきょう、お世話になった方々と共に須坂迎賓館で藤岡の絵本「光につつまれて」の出版記念祝賀パーティを執り行いました。 第1集「風に吹かれて」第1版の刊行は2005年のことでしたから、ずいぶん長くかか […]

2014年5月17日 / 最終更新日時 : 2014年5月17日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

アート作品?

石の鉢に水を入れ、庭に置いてみました。藤岡が前からやりたがっていたことです。 美術館に咲いている花や葉っぱ、笹舟も作って浮かべました。 面白がって調子に乗って、ありったけ浮かべ、鉢の中ぎっしりいっぱいになりました。 これ […]

2014年5月16日 / 最終更新日時 : 2014年5月16日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

紫蘭

美術館の庭では紫蘭が咲き始めました。西側にあるツツジと同じような紫色の花です。 きょうは強い風が吹いていましたが、これくらいの背丈の植物に風は関係ありません。 陽だまりで強風もどこ吹く風と太陽の恵を享受しています。 日差 […]

2014年5月14日 / 最終更新日時 : 2014年5月14日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

「光につつまれて」発売

明日、全国の書店で「光につつまれて」(信濃毎日新聞社)が発売となります。 信濃毎日新聞夕刊に2002年から2010年まで連載した138点の中から36点の絵とお話を収録した「風に吹かれて」シリーズの第2集です。1冊税込19 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 56
  • 固定ページ 57
  • 固定ページ 58
  • …
  • 固定ページ 112
  • »
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

  • 暑中お見舞い申し上げます。
  • 珍しい夕焼け雲
  • 川遊び
  • 昭和30年小学校入学
  • 小学生からのメッセージ

藤岡牧夫のInstagram

Copyright © 藤岡 牧夫|Fujioka Makio All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 絵ごころ
  • 日々のスケッチ
  • 私の歩み
  • 私、藤岡牧夫のこと
  • WEBショップ
    • レプリカ作品
    • 絵はがき
    • Tシャツ
    • グッズ
    • 本
    • ご注文フォーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP