2014年8月5日 / 最終更新日時 : 2014年8月5日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 命をつなぐ水 きょうも暑い一日でした。雁田の地蔵堂のひまわりが重くなった頭を垂れ下げていました。 美術館の玄関の鉢植えのサンパチェンスも、きのう休館日で水遣り出来なかったせいか、朝来てみると、ぐったりしおれていました。慌てて水を遣ると […]
2014年8月3日 / 最終更新日時 : 2014年8月3日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ きょうも暑かったです きょうも午後3時前に気温は34℃まで上がりました。暑かったです。 レンタサイクルでいらしたお客さまが入って来るなり、飲物はありませんか?と汗を拭き拭きおっしゃったので、お水を差し上げました。 館内レストランが休業中のため […]
2014年8月2日 / 最終更新日時 : 2014年8月2日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 伝統的七夕 国立天文台では2001年から旧暦の7月7日を「伝統的七夕」と呼んでいるそうです。 今年はきょう8月2日が本当の七夕「伝統的七夕」の日にあたります。 3時頃夕立があり猛烈に降りましたが、30分ほどであがりました。 きょうは […]
2014年8月1日 / 最終更新日時 : 2014年8月1日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ ようこそ!福島の子どもたち きょうは、子どもネット信州北信さんによる「ふくしまの子どもたちサマーキャンプ」の皆さんが美術館にやってきてくれました。 絵を見た後はお楽しみコンサートです。美術館のクリスマスコンサートにもご出演いただいた、アンサンブルM […]
2014年7月30日 / 最終更新日時 : 2014年7月30日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 暑中お見舞い申し上げます 暑さ厳しき折柄、いかがお過ごしでしょうか。くれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます。 美術館では、藤岡の夏らしい絵のポストカードを取り揃えています。暑中見舞いにいかがですか?暑中見舞いは8月6日までです。その後は残暑見舞 […]
2014年7月29日 / 最終更新日時 : 2014年7月29日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 入道雲 きょうはカヌーイスト野田知佑さんとの共著「ささ舟カヌー千曲川スケッチ」より「入道雲」を紹介致します。夏らしいこの絵は藤岡の絵の中でも特に人気が高い作品です。 ただ今美術館の第2常設展示室に展示してあります。 8月4日より […]
2014年7月27日 / 最終更新日時 : 2014年7月27日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 揺れるコスモス きょう最高気温を記録したのは午前9時でした。きのうの暑さが残っていたためでしょう。 それから雨が降り風が吹き気温が下がり、過ごしやすい一日となりました。 野尻湖にカヌーに行った藤岡は雨に降られ濡れたようですが、美術館に戻 […]
2014年7月26日 / 最終更新日時 : 2014年7月26日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 猛暑日 きょは本当に暑いです。 小布施町は「くりんこ祭り」が開催されていますが、お祭りに出掛け体調を崩す方がいなかったかと心配になります。夜はくりんこ踊りです。どなたも倒れないように~! 美術館も各部屋冷房を入れましたがあまり効 […]
2014年7月24日 / 最終更新日時 : 2014年7月24日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ カッパの新作レプリカ 前回の展示で人気の高かった「カッパの先生」のレプリカが出来ました。 原寸6号、八切、インチの各サイズの額入りは価格はそれぞれ、29,900円、7,320円、4,520円です。夏らしい絵を玄関やお部屋に一枚飾ってみてはいか […]
2014年7月23日 / 最終更新日時 : 2014年7月23日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 夏祭りの季節です 今週の土曜日26日は「くりんこ祭り」です。今年は小布施町が誕生して60年目の節目の年として、記念イベントが盛大に開催されます。夜は恒例のくりんこ踊り。たくさんの踊り連が参加します。会場の小布施駅前通りは交通規制があります […]