2014年8月17日 / 最終更新日時 : 2014年8月17日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ I miss you きょうの小布施は雨のち曇り…お盆休みの間中、ずっとこの調子でした。 雁田山には雲がかかり、夏真っ盛りなのにすっきりしません。 涼しいのは過ごしやすく、冷房費も節約できていいのですが、猛暑の日々が懐かしいです。 太陽さ~ん […]
2014年8月16日 / 最終更新日時 : 2014年8月16日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 荒天の土曜日 きょうの送り盆と明日の日曜で夏休みはおしまいという方が多いのではないかと思います。 せっかくのお休みなのに、今年はどうもお天気がいまひとつでした。 きょうも雨、風、そして雷まで鳴り、大変な荒天でしたが、そんな中、美術館に […]
2014年8月15日 / 最終更新日時 : 2014年8月15日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 8月15日 1945年のきょう第二次世界大戦が終結しました。 内務省の発表によれば、戦死者は約212万人、空襲による死者は約24万人だったそうです。 今もなお戦争によって命を落とすものたちが世界中にたくさんいます。平和を祈念して黙祷 […]
2014年8月14日 / 最終更新日時 : 2014年8月14日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ ひとりお絵描き教室 きょうはお絵描き教室に参加出来なかったなおや君が、栃木県からお母さんと一緒に美術館に来てくれました。日曜は台風による悪天候を考慮して欠席されたのです。 残念ながらスイカ割りは出来ませんでしたが、きょうは窓の外の山や風景を […]
2014年8月13日 / 最終更新日時 : 2014年8月13日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 迎え盆 きょうは長野県では月遅れのお盆の迎え盆です。 外ではセミが鳴くことを止めません。虫も何やら一心不乱に忙しそうにしています。 人間の皆さんも、きょうはお墓に行ったり、親戚が集まったりと、お忙しく過ごしていらっしゃるのでしょ […]
2014年8月12日 / 最終更新日時 : 2014年8月12日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 明日からお盆です きょうの最高気温は23℃、とても盛夏とは思えない涼しい一日でした。 あすから長野はお盆です。美術館は、明日から16日まで毎日藤岡在館です。 せっかくのお盆休みなのにお天気があまり良くないようですが、美術館はお天気は関係あ […]
2014年8月10日 / 最終更新日時 : 2014年8月10日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 第2回お絵描き教室とスイカ割り大会 台風が近付きお天気が心配されましたが、本日のお絵描き教室、スイカ割り大会は無事に行うことが出来ました。参加者の皆さんがお帰りになったしばらく後に、猛烈な西風が吹き始めましたので、天候が穏やかなうちに終えることが出来て本当 […]
2014年8月9日 / 最終更新日時 : 2014年8月9日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 空に代わっておもてなし 台風11号がいよいよ日本列島に近付き、明日の未明には四国に上陸しそうです。 きょうの小布施は雨こそ降りませんでしたが、空はどんよりとした厚い雲に覆われておりました。山歩きやキャンプで信州を訪れたお客様にとっては残念な天候 […]
2014年8月8日 / 最終更新日時 : 2014年8月8日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 雨の一日 きょうは雨の一日でした。久し振りの雨です。バッタが庭のミントの葉っぱの下で雨宿りをしていました。最高気温は猛暑のきのうから10℃も下がり、25℃ほどにしかなりません。温度差有り過ぎですね。台風11号の影響で小布施は明日、 […]
2014年8月6日 / 最終更新日時 : 2014年8月6日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ セミとかチョウとかトンボとか… 美術館周辺の林からはセミの鳴き声がジージー、ミンミン、カナカナと時間帯や気候によって様々に聞こえてきます。しかし、声はすれども姿は見えません。きっと木の高~いところにいるのでしょう。チョウやオニヤンマは彼らなりに決まって […]