コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

藤岡 牧夫|Fujioka Makio

  • 絵ごころ
  • 日々のスケッチ
  • 私の歩み
  • 私、藤岡牧夫のこと
  • WEBショップ
    • レプリカ作品
    • 絵はがき
    • Tシャツ
    • グッズ
    • 本
    • ご注文フォーム
  • お問い合わせ

【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

  1. HOME
  2. 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ
2014年10月12日 / 最終更新日時 : 2014年10月12日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

レンタサイクルのお客様

きょうも良く晴れ、いわばサイクリング日和でした。 美術館に来ていた藤岡がレンタサイクルでいらっしゃったお客様グループにお願いして、写真を撮らせていただきました。小布施はこの時季混み合いますから、町を廻るのに自転車はとても […]

2014年10月11日 / 最終更新日時 : 2014年10月11日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

仲よきことは美しきかな

きょうは快晴、台風が迫る危機などみじんも感じさせない気持ちの良い一日でした。 きょうから中野市の「秋のバラ祭り」が開催されています。会場の一本木公園内にある、旧中野小学校に何点かレプリカを展示させていただきましたが、ご覧 […]

2014年10月8日 / 最終更新日時 : 2014年10月8日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

皆既月食

きょうは皆既月食が見られる日です。夜6時14分頃から満月がゆっくり欠けていき、「食の最大」は夜7時55分頃、やがてまた元の満月に戻り、終わるのは夜9時35分頃だそうです。 皆既食の間は赤銅色の月になるそうです。長野・小布 […]

2014年10月10日 / 最終更新日時 : 2014年10月10日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

10月10日

10月10日と言えば今も「体育の日」と連想してしまいます。 「体育の日」は1964年東京オリンピックの開会式が行われたことを記念して国民の祝日として制定されましたが、ハッピーマンデー制度の適用により、2000年から10月 […]

2014年10月7日 / 最終更新日時 : 2014年10月7日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

栗名月

きのうは中秋の名月に次いで美しい月を鑑賞出来るという十三夜でしたが、どこもお月見どころではありませんでしたね。台風で美術館のコスモスは倒れ、アルプス乙女の実が2つ落ちましたが、他には被害なく済みました。皆さま、ご無事だっ […]

2014年10月5日 / 最終更新日時 : 2014年10月5日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

台風が近づいています

台風18号が近づいて来ました。すでに九州は暴風雨となっているようですが、これから東に進み本州に上陸するコースを通るそうですので心配です。 どちら様の方面も被害がなく済みますように! 午後3時、雨は本降りとなりました。暗い […]

2014年10月4日 / 最終更新日時 : 2014年10月4日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

秋のお客様

きょうは、昨年もこの時季に来館された、群馬県伊勢崎市のご一家がまた来てくださいました。小学校一年生の元気なまほちゃんとご両親です。 去年食べたブドウが美味しかったので、またブドウをお目当てに来られたそうです。 館内の展示 […]

2014年10月3日 / 最終更新日時 : 2014年10月3日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

りんご

実りの秋となり、たくさんの種類のリンゴが出回るようになりました。 小布施周辺の直売所や土産物店でも、特産の栗やブドウと並んで売られています。 美術館の庭に藤岡が植えた「アルプス乙女」の実も赤く色付きました。 隣の黄色いリ […]

2014年10月1日 / 最終更新日時 : 2014年10月1日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

きょうから10月です

きょうから10月です。 紅葉も少しずつ始まり、本格的な秋の行楽シーズン到来です。 小布施も込み合いますので、皆さま気を付けてお越しください。 美術館の10月のメインイベントは、何と言っても26日(日)のコンサートです。 […]

2014年9月30日 / 最終更新日時 : 2014年9月30日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

2015年カレンダー発売!

来年2015年のカレンダーが出来上がりました! 順次、他のところでもお買い求めいただけるよう手配して参りますが、今の所、美術館のみでの販売です。今年のカレンダーより、もっと大きな絵のカレンダーが欲しいと言うお客様の声にお […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 46
  • 固定ページ 47
  • 固定ページ 48
  • …
  • 固定ページ 112
  • »
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

  • 暑中お見舞い申し上げます。
  • 珍しい夕焼け雲
  • 川遊び
  • 昭和30年小学校入学
  • 小学生からのメッセージ

藤岡牧夫のInstagram

Copyright © 藤岡 牧夫|Fujioka Makio All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 絵ごころ
  • 日々のスケッチ
  • 私の歩み
  • 私、藤岡牧夫のこと
  • WEBショップ
    • レプリカ作品
    • 絵はがき
    • Tシャツ
    • グッズ
    • 本
    • ご注文フォーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP