2014年10月31日 / 最終更新日時 : 2014年10月31日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 紅葉黄葉 雁田山や美術館の周辺は紅葉黄葉で賑やかになってきました。 庭のイロハモミジの黄葉は目に沁みるようです。日々鮮やかさを増しています。 藤岡の絵と共にお楽しみください。明日は藤岡が在館してお待ちしております。 「『光につつま […]
2014年10月29日 / 最終更新日時 : 2014年10月29日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 小学校の音楽会で 先日藤岡は長野市立信田(のぶた)小学校の音楽会に招かれ訪問させていただきました。 先生から、音楽会のステージの背景として藤岡の「赤トンボ」の絵を描いて飾りたいとのお申し出があったのは夏頃だったでしょうか。もちろん喜んで承 […]
2014年10月28日 / 最終更新日時 : 2014年10月28日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 寒くなってきました コンサートも終わり、10月は残すところ3日です。 きょうは冷たい風が吹き寒い一日でした。快適な季節は去り、いよいよ暖房が必要です。 まだ十分には暖房していない展示室から、お客さまのくしゃみの音が聞こえてきました。 本当に […]
2014年10月26日 / 最終更新日時 : 2014年10月26日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 美術館コンサートありがとうございました きょうは美術館コンサートの日でした。 日を同じくしてお隣の須坂市や中野市でも色々なイベントがあり、いつも来ていただいている方が欠席されたのは少し残念でした。秋の一番良い日でしたから仕方ありませんね。 お客様にはルピナス・ […]
2014年10月25日 / 最終更新日時 : 2014年10月25日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 明日はコンサートです♪ きょうは伊勢崎市から絵手紙サークルの皆さんがいらっしゃいました。バスの駐車場にお借りした小布施温泉あけびの湯から、秋晴れの下、りんご畑や北信五岳を眺めながらお散歩で来ていただきました。藤岡と話が弾み、楽しい一時をお過ごし […]
2014年10月24日 / 最終更新日時 : 2014年10月24日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ カエデの黄葉 きょうは青空が清々しい晴天でした。この良いお天気が明日、明後日も続くようで嬉しいです。気温も上がるとのことですので、日曜のコンサートは暖房の心配をせずに済みそうです。 臨時駐車場にお借りした、小布施温泉あけびの湯さんから […]
2014年10月22日 / 最終更新日時 : 2014年10月22日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ きょうも雨 きょうも一日雨のお天気でした。 せっかく小布施の散策を楽しみにして来たのに…とお客さまがぼやいておられました。 きょうは日中の気温が夜中を下回りました。たまにありますが、珍しいですね。 この雨は明日も降り続き、金曜には青 […]
2014年10月21日 / 最終更新日時 : 2014年10月22日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 雨が止んだら きのうは雨が降りました。きょうも時雨れたお天気で、明日はまた一日雨の予報です。 雨が止み気温が上がると小さな羽虫が大発生します。思わず顔をしかめ手で振り払いながら歩く道端に、赤いイチイの実をみつけました。調べてみると、 […]
2014年10月18日 / 最終更新日時 : 2014年10月18日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 花とおじさん 土曜日に美術館に来るたび、藤岡が花を活けます。 自宅に咲いている花を持って来たり途中で買ったり、美術館のまわりをうろうろして材料をみつけたりしています。今は菊がとてもきれいです。昔と違って珍しい色合いのものもあります。お […]
2014年10月19日 / 最終更新日時 : 2014年10月19日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ きょうも快晴 きょうもきのうに続き快晴の青空が広がりました。 小布施町を訪れた皆さんも楽しい休日を過ごされたことでしょう。 藤岡は一昨日、川上村を訪ね、地元の方のガイドで千曲川源流まで行って参りました。 きのうは一日美術館、きょうはカ […]