コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

藤岡 牧夫|Fujioka Makio

  • 絵ごころ
  • 日々のスケッチ
  • 私の歩み
  • 私、藤岡牧夫のこと
  • WEBショップ
    • レプリカ作品
    • 絵はがき
    • Tシャツ
    • グッズ
    • 本
    • ご注文フォーム
  • お問い合わせ

【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

  1. HOME
  2. 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ
2014年11月8日 / 最終更新日時 : 2014年11月8日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

庭の風情

今朝は冷えました。きのうは立冬でしたから暦の上ではもう冬です。 豪華絢爛だった庭のイロハモミジの葉っぱはあらかた落葉し、スカスカになってしまいました。花の命は短くて…と言いますが、紅葉の命もはかないものです。 雁田山登山 […]

2014年11月7日 / 最終更新日時 : 2014年11月7日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

メンテナンス

おぶせ藤岡牧夫美術館は開館して3年目ですが、この建物は以前、おぶせ中国美術館として運営されいたものです。築20年以上となりますので、色々不具合が出てきます。 きょうは作動しなくなってしまった自動ドアを修理してもらいました […]

2014年11月5日 / 最終更新日時 : 2014年11月5日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

展示替え致しました

本日から「『光につつまれて』出版記念原画展Part3」が始まりました。 期間は3月1日(日)まで、今年の常設展示の最終回です。 また、企画展示室には来年のカレンダー「笹舟のカヌー」の原画7点を展示致しました。 小布施の紅 […]

2014年11月3日 / 最終更新日時 : 2014年11月3日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

落葉

毎年のことながら、美術館の落葉は大変な量です。 しかし、イロハモミジの木にはまだまだたくさんの黄色く色付いた葉っぱが残っています。 それほど大きくはない木ですが、いったい何枚くらいあるのでしょうね。 イロハモミジの葉っぱ […]

2014年11月2日 / 最終更新日時 : 2014年11月2日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

葉っぱの裏

美術館の庭の黄色く色付いたイヌシデの葉っぱの裏にヤママユガの繭をみつけました。 やがて落葉してしまうのに繭の中身は無事なのでしょうか。秋は深まり小さな生き物たちは命をつないでいます。館内のカメムシもしかり…何卒お許しくだ […]

2014年11月1日 / 最終更新日時 : 2014年11月1日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

絵にも描けない

11月初日の土曜日はあいにくのすっきりしないお天気となりました。 しかし、雨に濡れた紅葉は絵にも描けない美しさです…と言いたいところですが、藤岡の前では言えません。イロハモミジは今が見頃です。落葉盛んですので、紅葉狩りは […]

2014年10月31日 / 最終更新日時 : 2014年10月31日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

紅葉黄葉

雁田山や美術館の周辺は紅葉黄葉で賑やかになってきました。 庭のイロハモミジの黄葉は目に沁みるようです。日々鮮やかさを増しています。 藤岡の絵と共にお楽しみください。明日は藤岡が在館してお待ちしております。 「『光につつま […]

2014年10月29日 / 最終更新日時 : 2014年10月29日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

小学校の音楽会で

先日藤岡は長野市立信田(のぶた)小学校の音楽会に招かれ訪問させていただきました。 先生から、音楽会のステージの背景として藤岡の「赤トンボ」の絵を描いて飾りたいとのお申し出があったのは夏頃だったでしょうか。もちろん喜んで承 […]

2014年10月28日 / 最終更新日時 : 2014年10月28日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

寒くなってきました

コンサートも終わり、10月は残すところ3日です。 きょうは冷たい風が吹き寒い一日でした。快適な季節は去り、いよいよ暖房が必要です。 まだ十分には暖房していない展示室から、お客さまのくしゃみの音が聞こえてきました。 本当に […]

2014年10月26日 / 最終更新日時 : 2014年10月26日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

美術館コンサートありがとうございました

きょうは美術館コンサートの日でした。 日を同じくしてお隣の須坂市や中野市でも色々なイベントがあり、いつも来ていただいている方が欠席されたのは少し残念でした。秋の一番良い日でしたから仕方ありませんね。 お客様にはルピナス・ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 44
  • 固定ページ 45
  • 固定ページ 46
  • …
  • 固定ページ 112
  • »
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

  • 珍しい夕焼け雲
  • 川遊び
  • 昭和30年小学校入学
  • 小学生からのメッセージ
  • ファンの皆さま

藤岡牧夫のInstagram

Copyright © 藤岡 牧夫|Fujioka Makio All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 絵ごころ
  • 日々のスケッチ
  • 私の歩み
  • 私、藤岡牧夫のこと
  • WEBショップ
    • レプリカ作品
    • 絵はがき
    • Tシャツ
    • グッズ
    • 本
    • ご注文フォーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP