コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

藤岡 牧夫|Fujioka Makio

  • 絵ごころ
  • 日々のスケッチ
  • 私の歩み
  • 私、藤岡牧夫のこと
  • WEBショップ
    • レプリカ作品
    • 絵はがき
    • Tシャツ
    • グッズ
    • 本
    • ご注文フォーム
  • お問い合わせ

【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

  1. HOME
  2. 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ
2015年2月15日 / 最終更新日時 : 2015年2月15日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

雪の中の道祖神

きのうに続ききょうも雪となり、かなり降り積もりました。 美術館の駐車場や周辺道路は小布施町の除雪車が出動しますので、アスファルトが黒々と見える状態で凍結もしておりません。お車の方はご安心ください。 きのうはバレンタインデ […]

2015年2月13日 / 最終更新日時 : 2015年2月13日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

屋根の上は…

きょうは屋根の雪下ろしをしていただきました。 雪下ろしと申しましたが、降り積もった雪はもはや雪ではなく、厚い氷の層となっていました。 寒風吹きすさぶ中、スコップやハンマーで硬い氷を叩き割る大変な作業となりました。 日差し […]

2015年2月11日 / 最終更新日時 : 2015年2月11日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

今年も咲きました

きょうは「建国記念の日」の祝日です。 「建国記念日」ではなく「記念の日」なのは、建国された日とは関係なく、単に建国されたということを記念する日であるからだそうです。 さて、美術館のクリスマスローズは可憐な花を咲かせました […]

2015年2月6日 / 最終更新日時 : 2015年2月6日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

案内板

小布施町を東西に走る大日通りの東の突き当りに、美術館の案内板を設置しました。 以前から場所がわかりにくいとのご指摘をいただいておりましたが、大変目立つ場所ですので、美術館にいらっしゃるお客さま以外の方にも、藤岡の美術館が […]

2015年2月1日 / 最終更新日時 : 2015年2月1日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

妙高山の麓

きょうは冬型の気圧配置が続き長野県北部は大雪に注意との天気予報でしたが、幸い小布施は雪は降らず、日射しのある穏やかな一日でした。 この季節、日曜と言えども小布施の町中を歩く人の姿はまばらです。 美術館もかなりサミシイわけ […]

2015年1月30日 / 最終更新日時 : 2015年1月30日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

またまた雪

きょうは朝から細かい雪が降っていましたが、午後になってだんだんと雪の粒が大きくなってきました。風がないので真下にずんずん降っています。ここ数日、せっかく雪解けがすすんだのに、またまた積もりそうです。きょうは東京都心でも積 […]

2015年1月28日 / 最終更新日時 : 2015年1月28日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

小布施橋

きのう、一昨日と暖かい日が続きましたが、きょうはまた寒さが戻ってきました。 さて、小布施町に高速道路以外で西から来る場合、必ず千曲川を渡るわけですが、色のないこの季節にあっても橋の上からの景色はとてもきれいです。 川の水 […]

2015年1月25日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

最低気温の日

きょうは「最低気温の日」だそうです。1902年のきょう、北海道旭川市で日本の最低気温の公式記録・-41.0℃を記録したことからだそうです。 長野気象台のきょうの最低気温はというと、朝の4時45分に記録した-2.8℃でした […]

2015年1月23日 / 最終更新日時 : 2015年1月23日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

猿が来た

♪猿が来た~猿が来た~ どこに来た~ 里に来~た 山に来~た 野にも来た~♪ こうして見ると、木の枝と猿の毛色はそっくりですね。保護色になっているのでしょう。よく出来ているものです。柿の実は鳥も食べに来ますので、もうすっ […]

2015年1月20日 / 最終更新日時 : 2015年1月20日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

頭上ご注意ください

よくもまあ…というくらい雪が降ります。そしてこのところは、何日も続けて降るのではなく、午後は晴れるというような日が多いのです。きょうもまたそんなかんじでありますが、晴れて気温が上がると、屋根に積もった雪は解けて緩みます。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 39
  • 固定ページ 40
  • 固定ページ 41
  • …
  • 固定ページ 113
  • »
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

最近の投稿

  • 小谷村朗読会
  • 千曲川・高社山SEA TO SUMMITO2025
  • 小谷村原画展準備終わりました。
  • 小谷村・白馬
  • 富山県魚津の蜃気楼

藤岡牧夫のInstagram

Copyright © 藤岡 牧夫|Fujioka Makio All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 絵ごころ
  • 日々のスケッチ
  • 私の歩み
  • 私、藤岡牧夫のこと
  • WEBショップ
    • レプリカ作品
    • 絵はがき
    • Tシャツ
    • グッズ
    • 本
    • ご注文フォーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP