2015年7月28日 / 最終更新日時 : 2015年7月28日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ セミの抜け殻 美術館の庭の木にセミの抜け殻を見つけました。 いかにも夏らしい光景に思わずパチリ。 早朝の大雨と雷には驚きましたが、今日は昨日ほども暑くなく少し涼しく感じます。 夏バテ、熱中症に注意してご自愛下さい。 &n […]
2015年7月26日 / 最終更新日時 : 2015年7月26日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ さくらんぼ? 最近長野県は35℃前後まで気温が上がる暑さです。 そんな中、美術館の玄関前の石臼の上にかわいらしい赤いものが。 ちょっと大きなさくらんぼ・・・?いえいえ、これ、ひめりんごという立派なりんごなんです。 手のひらにちょこんと […]
2015年7月24日 / 最終更新日時 : 2015年7月24日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ やっと雨がやみました 昨日今日と降った雨もようやくやみ、美術館のひまわりが鮮やかに咲いていました。蒸し暑い日が続きますがどうぞご自愛ください。 明日は土曜日ですが、藤岡の土曜在館は制作専念のため、もうしばらくお休みさせていただきます。サインの […]
2015年7月22日 / 最終更新日時 : 2015年7月22日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ あべ弘士先生が来館されました 20年間多くの人に愛読されている絵本「あらしのよるに」の絵を描かれたあべ弘士先生が、藤岡の友人である現代アートの荒井先生とご一緒に来館されました。 あべ先生と荒井先生はともに旭川市にお住まいです。今日旭川にお帰りになる忙 […]
2015年7月20日 / 最終更新日時 : 2015年7月22日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 岐阜県の団体様 昨日梅雨明けした信州へのツアーで、ランチにレストランへお見えになった岐阜県の団体のお客さまが、予定にはなかった美術館に入館してくださいました。連休最終日、よい思い出づくりの一環となったでしょうか。当美術館は予約なしでも団 […]
2015年7月19日 / 最終更新日時 : 2015年7月19日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 梅雨明け 本日、気象庁が関東甲信越地方の梅雨明けを発表しました。 これからは夏本番、暑さが厳しさを増してきます。雷にも注意が必要です。先ほどから少し雲行きあやしくなってきました。お気をつけください。 きょうは早朝6時スタートで「第 […]
2015年7月18日 / 最終更新日時 : 2015年7月18日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ さよなら[木の気] 各地に大雨をもたらした台風11号は日本海に抜け熱帯低気圧に変わりました。 その影響で、きょうは小布施も雨降りとなりましたが、そんな中、先月末まで特別企画展を行った藤岡の友人でもある現代アートの荒井善則先生が庭の作品の撤収 […]
2015年7月17日 / 最終更新日時 : 2015年7月17日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 今年もやります! 小布施まちづくり委員会交流部会さんのご協力で、今年もスイカ割りと絵を描いて みんなで1つの作品を作るイベントを行います。ご参加をお待ちしております。 日にち/8月9日(日) 対象/ 小学生まで(低学年以下は保護者同伴でお […]
2015年7月14日 / 最終更新日時 : 2015年7月14日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ おぼろ月夜の館 原画展始まりました! 本日から野沢温泉村おぼろ月夜の館にて、「光につつまれて〈信州の四季〉」より、描き下ろしの表紙絵と原画36点と野沢温泉周辺を題材にした作品等を展示致します。 藤岡が出席して10時よりオープニングセレモニーが開催されました。 […]
2015年7月12日 / 最終更新日時 : 2015年7月12日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 奈良・京都からのお客さま きょうも暑いです。長野の最高気温は33℃まで上がりました。外からはセミの鳴き声が聞こえ、夏本番のようです。明日、あさっても同じような天気予報となっています。梅雨の晴れ間に熱中症になる方が多いそうです。皆さま、ご自愛くださ […]