コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

藤岡 牧夫|Fujioka Makio

  • 絵ごころ
  • 日々のスケッチ
  • 私の歩み
  • 私、藤岡牧夫のこと
  • WEBショップ
    • レプリカ作品
    • 絵はがき
    • Tシャツ
    • グッズ
    • 本
    • ご注文フォーム
  • お問い合わせ

【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

  1. HOME
  2. 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ
2016年6月3日 / 最終更新日時 : 2016年6月3日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

長野駅前野村証券ギャラリー

今週から来月中旬まで、長野駅前野村証券の15メートル幅のギャラリーに 小布施町が町の紹介に大きなパネルを設置しました。その中に当美術館も 宣伝させていただいております。藤岡牧夫の世界が散らばって小布施町と一体に なってお […]

2016年6月2日 / 最終更新日時 : 2016年6月2日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

絵本「森のくまさん」贈呈式

長野県緑の基金発刊の絵本「森のくまさん」(絵と文:藤岡牧夫)を6月1日、地元小布施町の唯一の小学校である栗ガ丘小学校に寄贈しました。 今回の寄贈にあたり、絵本の内容と趣旨に賛同した須坂市のオリオン機械株式会社様に 費用の […]

2016年6月1日 / 最終更新日時 : 2016年6月1日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

美術館コンサート、写真展のお知らせ

初夏のひととき美術館コンサート~中山晋平からクラシックまで~を 7/3(日)14:00開演でおこないます。 第一部では小布施女声コーラスの皆さんの歌があります。 第二部にフルートの早川育さん、ギターの竹内永和さんの生の演 […]

2016年5月24日 / 最終更新日時 : 2016年5月24日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

つるばら

気温が上がっていますね。 つるバラが咲いています。1月に支柱をしたつるバラ、(http://fujiokamakio.jp/?p=5180) 見事に咲きました!

2016年5月21日 / 最終更新日時 : 2016年5月21日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

第2回サポーター活動日

今日は気温も上がって初夏の陽気となりました。 今朝は20名ほどのサポーターメンバーが集まり、美術館からの緑道と美術館のお庭の手入れを致しました。今回のメインテーマは次回6/4の植樹・花植え大会に向けた準備。 男性チームは […]

2016年5月20日 / 最終更新日時 : 2016年5月20日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

臨時休業のお知らせ

5月というには少し早すぎるような暑さが続きますね。 さて、まだ先の話ですが7月14日(木)は展示替えの為、臨時休業いたしますのでご了承ください。 暑さにまだ体が慣れていない時期でもあるので、体調管理にはくれぐれもお気をつ […]

2016年5月20日 / 最終更新日時 : 2016年5月20日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

明日はサポーター活動日。

朝昼の気温差を感じる今日この頃です。 明日は、第2回サポーター活動日です。ご参加いただける皆様は、暑さ対策も万全にお願い致します。まだ、登録をしていないけれど参加したい!という方がいらっしゃいましたら、 6月4日も活動い […]

2016年5月18日 / 最終更新日時 : 2016年5月18日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

絵本贈呈(高山小学校)

前回の須坂市さんに続き、今回は高山村・高山小学校へ、絵本「森のくまさん」(絵と文/藤岡牧夫 長野県緑の基金発行)を12冊贈呈させていただきました。 高山小学校の児玉校長先生をお尋ねし、藤岡自ら絵本に託した思いをお伝えして […]

2016年5月11日 / 最終更新日時 : 2016年5月11日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

藤岡牧夫の休日

今日は朝からどしゃぶりでしたが、お昼過ぎには明るくなり雨は上がりました。 9日に穂高のわさび農場に沿って流れる万水川でお仲間3人とカヌーした時の写真です。 詳しくは藤岡牧夫のブログでご覧ください。 http://blog […]

2016年5月8日 / 最終更新日時 : 2016年5月8日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

GWご来館ありがとうございました

GW最後の日曜日のきょうも晴天に恵まれました。 美術館西側には藤岡の代表作「五岳の風」そのものの景色が広がっています。 しかし午後になると空は白く濁り、雁田の山に響き渡るウグイスの見事なさえずりも聴こえなくなります。 山 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • …
  • 固定ページ 112
  • »
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

  • 小学生からのメッセージ
  • ファンの皆さま
  • 市立大町図書館原画展始まる🐻
  • 信濃教育会館で原画展開催
  • 飯田市へ

藤岡牧夫のInstagram

Copyright © 藤岡 牧夫|Fujioka Makio All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 絵ごころ
  • 日々のスケッチ
  • 私の歩み
  • 私、藤岡牧夫のこと
  • WEBショップ
    • レプリカ作品
    • 絵はがき
    • Tシャツ
    • グッズ
    • 本
    • ご注文フォーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP