2017年1月26日 / 最終更新日時 : 2017年2月14日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 事務所から北アルプス きょうの朝は-10度にもなり日の出から雲一つない快晴になりました。除雪が進まない道路はカチン、コチンのデコボコ道です。命の惜しい車は車間距離を取り、ゆっくり進んで行きます。そうでない車はそんな道でもスピードを上げて走りま […]
2017年1月25日 / 最終更新日時 : 2017年1月25日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 旭川から 昨日チラチラ雪の降る中、あべ弘士さんのギャラリーでお仕事されているKさんがご主人と一緒に美術館に来てくださいました。長野市は-7度でも-20度以上も下がる旭川に比べれば暖かかったかもしれません。旭川は動物園だけが有名で、 […]
2017年1月22日 / 最終更新日時 : 2017年1月22日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ あべ弘士原画展ラスト1週間です きょうは一日晴れました。 先日来の大雪片づけに小布施町内の皆さんも精を出す日曜日だったのではないでしょうか。 只今開催中の企画展「あべ弘士原画展★ふたごのしろくま ねえ、おんぶのまき★」は1月29日(日)まで、残すところ […]
2017年1月18日 / 最終更新日時 : 2017年1月18日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 1月18日久々の晴天 待ちに待った晴れの日です。土曜日あたりから、ぐずぐずと雪が降り続き天気予報通りに大雪になりました。とうとう幹線道路さえ除雪が間に合わず、長野市から小布施町まで3時間もかかった(通常3、40分の所)スタッフもいました。、や […]
2017年1月5日 / 最終更新日時 : 2017年1月9日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 2017年!あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。 昨年は多くの皆様にお越しいただきました。ありがとうございます。 本年もおぶせ藤岡牧夫美術館をどうぞよろしくお願い致します。 新年は昨日4日から開館致しました。 昨日は暖かく青空も覗いてい […]
2016年12月25日 / 最終更新日時 : 2016年12月25日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 2016年ありがとうございました 早いもので、きょうは今年最後の開館日となりました。 1年間皆々様には大変お世話になりました。ありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願い致します。良いお年をお迎えください。 新年は1月4日(水)10時より開館致し […]
2016年12月18日 / 最終更新日時 : 2016年12月18日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ ニワトリを作りました きょうは小布施まちづくり委員会交流部会の皆さんとのもちつき大会と、「ニワトリを作ろう!」のワークショップを開催しました。 朝早くから大勢の皆さんにご参加いただき、とても楽しいイベントとなりました。 ニワトリの粘土細工作り […]
2016年12月11日 / 最終更新日時 : 2016年12月11日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 熊蟄穴~くまあなにこもる~ きょうは二十四節気、七十二候の師走、大雪、次候 熊蟄穴(くまあなにこもる)です。 小布施は雪景色となりました。森のくまさんはもう冬ごもりしたでしょうか? 美術館の年末年始の冬ごもりは、12月26日(月)から1月3日(火) […]
2016年12月7日 / 最終更新日時 : 2016年12月7日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 「森のくまさん」CD好評発売中です 絵本「森のくまさん」のテーマ曲CDを美術館ショップにて販売しています。 作詞は藤岡牧夫、曲はいつも美術館コンサートで素敵な演奏を聴かせてくださるフルートの早川育さんが作ってくださいました。絵本と併せ、CDもどうぞよろしく […]
2016年12月3日 / 最終更新日時 : 2016年12月4日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ クリスマスコンサート♪ きょうは美術館の常設展示室で恒例のクリスマスコンサートを行いました。 昨年描き上げ発売した絵本「森のくまさん」のテーマ曲を、藤岡の作詞、本日ご出演のフルートの早川育さんの作曲で制作しCDとして発売したことを記念するコンサ […]