2017年3月31日 / 最終更新日時 : 2017年3月31日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 明日から4月 きのうの暖かなお日様は何処へやら…きょうは冷たい風が吹く一日でした。 けれども、美術館駐車場の魯桃桜はさらに一段と桃色の濃さが増してきたようです。 春が少しずつやってきています。 明日から4月、新しい年度のスタートです。 […]
2017年3月29日 / 最終更新日時 : 2017年3月29日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 3月29日朝のロトウザクラ? 長野市立図書館のロトウザクラは何日か前に「開花」と新聞に載りました。しかしここ小布施の雁田山の麓にある美術館は、少しだけ雪の塊があるので気温が低いのでしょう。やっと樹全体の蕾が赤くなり、今朝見ると蕾からちょっとだけ顔を出 […]
2017年3月26日 / 最終更新日時 : 2017年3月26日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ ピアノ教室発表会♪ きょうは美術館常設展示室にて須坂市の滝澤ピアノ教室さんの発表会がありました。 当館を会場として使っていただくのは2回目です。 第一部はブルクミュラーの練習曲より、第二部は生徒さんそれぞれが選んだ曲を演奏され、日頃の練習の […]
2017年3月22日 / 最終更新日時 : 2017年3月22日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 「森のくまさん」の新曲NHKで披露されました。 去る3月3日ひな祭りの金曜日、NHK「ひるとく」の時間に、「森のくまさん」の新曲(作詞藤岡牧夫・作曲早川育)が初めてテレビから流れました。国会中継等があり延び延びになってしまいましたが、実現しました。 短い時間でしたが、 […]
2017年3月17日 / 最終更新日時 : 2017年3月17日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ ふたつの 「音」 その① 一昨日、昼過ぎ曇りがちの空から大きな音が。びっくりして音のする空 を見ると、いま話題になっているオスプレイが小布施市街地の上空を上田の 方面へ飛行していきました。すると昨日午前中に昨日よりもっと大きな爆音 がしま […]
2017年3月8日 / 最終更新日時 : 2017年3月8日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 人形展の人形たち 絵本の中で遊んでいる子供たちを紙ねんどの人形にして、絵本に描いた情景を立体造形で再現しました。本物の鳥の巣やキノコや羽根を使い、一場面を構成してあります。美術館の中は絵から飛び出した子どもたちの歓声が聞こえてくるようです […]
2017年3月7日 / 最終更新日時 : 2017年3月7日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ お詫び NHK「ひるとく」で森のくまさんのテーマ曲を演奏する予定は2度の延期がありましたが、急遽3月3日に放映されました。 ホームページにお知らせする予定が出来ませんでした。お待ちの皆様、誠に申し訳ございません。 美しい3人の女 […]
2017年2月25日 / 最終更新日時 : 2017年2月25日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ NHK「ひるとく」延期の件 前回お知らせしました、24日の「ひるとく」はまたまた延期となり、その時間にテレビの前に座られた皆様、録画予約をされた方、本当に申し訳ございません。国会中継には勝てません。NHkから、次回必ず放映できるように調整していると […]
2017年2月19日 / 最終更新日時 : 2017年2月19日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ NHKひるとく 美術館コンサートにもご出演いただいた、早川育さん、瀧澤ヒトミさん、小橋麻美さんが、NHK長野放送局の番組「ひるとく」にご出演し、藤岡が作詞し早川さんが曲をつけてくださった「森のくまさん」のテーマ曲を演奏されます。 放送は […]
2017年1月28日 / 最終更新日時 : 2017年2月7日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 除雪車の威力 美術館のスタッフの一人、Fさんが家から除雪車を軽トラに乗せてやってきました 駐車場はきれいに小布施町がやってくれましたが、そこから美術館の玄関までは人がやっとひとり通れる狭さです。そこで見かねたFさん、あれよ、あ […]