コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

藤岡 牧夫|Fujioka Makio

  • 絵ごころ
  • 日々のスケッチ
  • 私の歩み
  • 私、藤岡牧夫のこと
  • WEBショップ
    • レプリカ作品
    • 絵はがき
    • Tシャツ
    • グッズ
    • 本
    • ご注文フォーム
  • お問い合わせ

【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

  1. HOME
  2. 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ
2012年6月15日 / 最終更新日時 : 2012年6月15日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

同級生

きょうは藤岡の高校の同級生の皆さんが美術館を訪ねてくださいました。 しばし高校生だったあの頃に戻って、6人のやんちゃな笑顔が輝いておりました。 おひとりの方が、藤岡は高校生の頃と全然変わらない…とおっしゃっていましたが、 […]

2012年6月13日 / 最終更新日時 : 2012年6月13日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

美しいもの

久し振りに姿を見せてくれた北信五岳の山々でしたが、午後には厚い雲の中に隠れてしまいました。 どんよりとしたこの季節、何かすっきりと美しいものを見て不快指数を下げたいとお考えの方、藤岡牧夫の絵はちょうど良いかと存じます。 […]

2012年6月12日 / 最終更新日時 : 2012年6月12日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

マイペース

先日、とても不思議なことがありました。 美術館の庭でみつけ、カウンターに置いておいたカタツムリの抜け殻に、ふと気付くとナメクジ様の胴体が生えて歩いているではありませんか! 雨の季節を感じとり、深い眠りから覚めたのでしょう […]

2012年6月10日 / 最終更新日時 : 2012年6月10日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

開館3ヶ月!

きょうの美術館ガーデンカフェ♪ライブは館内で行いました。 外はちょっと風が吹いていたもので。 まずはウクレレ・ラヴァーズさんが登場。 お集まりくださった約50名のお客様の中には、ウクレレの生演奏を初めて聴く方もいらっしゃ […]

2012年6月9日 / 最終更新日時 : 2012年6月9日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

バラ、咲いています

小布施町のお隣、中野市の一本木公園では6月24日まで「バラまつり」が開催されています。 園内には850種類、2,500株の世界のバラが咲き誇り、様々なイベントが催され、訪れる人を楽しませてくれます。 美術館にもバラ、咲い […]

2012年6月8日 / 最終更新日時 : 2012年6月8日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

ガーデンカフェ♪ライブ

いよいよあさっての日曜日、第1回ガーデンカフェ♪ライブを開催いたします! 天気予報によると、どうやら雨の心配はなさそうです。 出演は、ウクレレ・ラヴァーズさんと長野のフォークの大御所?SMKさん。 ちょっと懐かしいチュー […]

2012年6月6日 / 最終更新日時 : 2012年6月6日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

雨の季節

きょうは曇り空。午後少しだけ雨がぱらつきました。 毎年やってくる雨の季節、今年はすっかり失念していました。 もう梅雨入りしたのでしたっけ? うっとしい梅雨空ですが、アジサイは雨との逢瀬を心待ちにしているのかもしれません。

2012年6月5日 / 最終更新日時 : 2012年6月5日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

朴葉巻

きょうは藤岡牧夫の故郷、木曽の 「ほうば巻」をいただきました。 5月中旬から7月上旬まで、朴の葉が一定の大きさになり、葉がみずみずしいうちだけ作ることができる季節限定のローカルフードです。 ほうば巻は、餡を米の粉に砂糖を […]

2012年6月3日 / 最終更新日時 : 2012年6月3日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

登山帰り

先日、雁田山登山のグループの皆さんが、美術館にお立ち寄りくださいました。 山ノ内町社会福祉協議会にお勤めの山ガールの皆さんです。 賑やかにお喋りしながら、藤岡牧夫の絵の世界を存分に楽しんでいただけたようです。ありがとうご […]

2012年6月2日 / 最終更新日時 : 2012年6月2日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ

スピード落とせ

小布施町の総面積は19.07㎢。長野県の市町村の中で一番小さな町です。 先日のSBC信越放送「3時は!ららら」の中でも紹介されていました。 以前、「狭い日本、そんなに急いでどこへ行く」という標語がありました。これは、19 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 104
  • 固定ページ 105
  • 固定ページ 106
  • …
  • 固定ページ 113
  • »
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • 小谷村朗読会
  • 千曲川・高社山SEA TO SUMMITO2025
  • 小谷村原画展準備終わりました。
  • 小谷村・白馬
  • 富山県魚津の蜃気楼

藤岡牧夫のInstagram

Copyright © 藤岡 牧夫|Fujioka Makio All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 絵ごころ
  • 日々のスケッチ
  • 私の歩み
  • 私、藤岡牧夫のこと
  • WEBショップ
    • レプリカ作品
    • 絵はがき
    • Tシャツ
    • グッズ
    • 本
    • ご注文フォーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP