2012年6月9日 / 最終更新日時 : 2012年6月9日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ バラ、咲いています 小布施町のお隣、中野市の一本木公園では6月24日まで「バラまつり」が開催されています。 園内には850種類、2,500株の世界のバラが咲き誇り、様々なイベントが催され、訪れる人を楽しませてくれます。 美術館にもバラ、咲い […]
2012年6月8日 / 最終更新日時 : 2012年6月8日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ ガーデンカフェ♪ライブ いよいよあさっての日曜日、第1回ガーデンカフェ♪ライブを開催いたします! 天気予報によると、どうやら雨の心配はなさそうです。 出演は、ウクレレ・ラヴァーズさんと長野のフォークの大御所?SMKさん。 ちょっと懐かしいチュー […]
2012年6月6日 / 最終更新日時 : 2012年6月6日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 雨の季節 きょうは曇り空。午後少しだけ雨がぱらつきました。 毎年やってくる雨の季節、今年はすっかり失念していました。 もう梅雨入りしたのでしたっけ? うっとしい梅雨空ですが、アジサイは雨との逢瀬を心待ちにしているのかもしれません。
2012年6月5日 / 最終更新日時 : 2012年6月5日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 朴葉巻 きょうは藤岡牧夫の故郷、木曽の 「ほうば巻」をいただきました。 5月中旬から7月上旬まで、朴の葉が一定の大きさになり、葉がみずみずしいうちだけ作ることができる季節限定のローカルフードです。 ほうば巻は、餡を米の粉に砂糖を […]
2012年6月3日 / 最終更新日時 : 2012年6月3日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 登山帰り 先日、雁田山登山のグループの皆さんが、美術館にお立ち寄りくださいました。 山ノ内町社会福祉協議会にお勤めの山ガールの皆さんです。 賑やかにお喋りしながら、藤岡牧夫の絵の世界を存分に楽しんでいただけたようです。ありがとうご […]
2012年6月2日 / 最終更新日時 : 2012年6月2日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ スピード落とせ 小布施町の総面積は19.07㎢。長野県の市町村の中で一番小さな町です。 先日のSBC信越放送「3時は!ららら」の中でも紹介されていました。 以前、「狭い日本、そんなに急いでどこへ行く」という標語がありました。これは、19 […]
2012年5月31日 / 最終更新日時 : 2012年5月31日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ きょうの放送はありません テレビ信州さんの都合により、本日予定していた「TSBニュース報道ゲンバ」での美術館の紹介は、別の日になりました。 放送日が決まりましたら、またこのHPでお知らせいたします。 楽しみにしていた皆さま、すみません。もう少しお […]
2012年5月30日 / 最終更新日時 : 2012年5月31日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 報道ゲンバ いきなり場違いなタイトルですが、明日の夕方6時15分からのテレビ信州「TSBニュース報道ゲンバ」で藤岡牧夫美術館の特集が放送されます。 6時45分過ぎからだそうです。 きょうの放送は延期になりました。 お忙しい時間帯です […]
2012年5月29日 / 最終更新日時 : 2012年5月29日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ 虹の候… きょうは、長野市のしまんりょ小路にある「レインボーカフェ」の店主ご夫妻が美術館に来てくださいました。 そういえばきょう火曜日はお店の定休日です。 今はなかなか行けなくなってしまいましたが、780円のパスタランチを小布施に […]
2012年5月27日 / 最終更新日時 : 2012年5月27日 藤岡美鈴 【未使用】藤岡牧夫美術館過去のお知らせ ショップ新商品のご紹介 美術館には絵のレプリカを始め、絵本、絵ハガキ、Tシャツ、クリアファイル、一筆箋などのオリジナル商品を販売しているコーナーがございます。 新商品として、2種類のマグカップが仲間入りしました。 また、お客様からのご要望におこ […]